★おすすめ番組情報2004

(地域によって一部放映日が異なります)


《1月》


1月1日(木)

●7時NHKラジオ第2放送『作家・その世界 音の味わい』
独特の豊かな擬音・擬態語が散りばめられた宮沢賢治と北原白秋の作品世界
を、元旦の朝、朗読で味わう。文芸の香り漂う1年のスタートを切りたいという
貴方に!

●9時半NHK『恋文の世紀〜あの人にこんな恋があった』
ロシア文学の雄チェーホフの遠距離別居結婚(!)について徹底検証。

●15時NHKBS1『フィギュアスケート グランプリファイナル』前編
10月23日の開幕戦以来、アメリカ、カナダ、中国、フランス、ロシア、日本の
6ヶ所で激闘を繰り広げてきたフィギュア・スケーターたち。全戦の総合ポイント
上位6人、6組だけが出場を許されるグランプリファイナル最終戦の模様をオン
エア!この日は女子シングルとアイスダンスを放送。

●16時半NHKBS2『歌舞伎十八番 暫(しばらく)』
市川団十郎、尾上菊五郎、坂東三津五郎、市川左團次という超豪華メンバー
による「暫」。奇抜な衣装と豪快な立ち回りは見ているだけで楽しく、歌舞伎の
初心者にもおすすめッス!

●16時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&
“考える力”を育てる素晴らしい番組!今回は「しくみがおなじ?のまき」。

●21時15分民放『トリビアの泉』
新年の幕開けにふさわしい厳選トリビア集。

●22時NHKBS2『大当たり勘九郎劇場 セレクション』第一夜
大人気の歌舞伎役者・中村勘九郎が番組ホストとなって古典芸能の素晴らしさ
を伝える「勘九郎劇場」。これまでの放送分からハイライトをオンエア。

●23時45分NHK教育『日本の話芸・傑作選 当代名人・10噺一挙アンコール』
現役の話芸の名人たちの至極の芸の中から、よりすぐりの10人の落語を
オールナイトで一挙に放送!5時間スペシャル。
※登場順と演題
三遊亭小遊三 「千早ふる」
桂歌丸 「ねずみ」
川柳川柳 「笑話歌謡史」
橘家円蔵 「穴どろ」
三遊亭金馬 「紺屋高尾」
三遊亭円歌 「中沢家の人々」
林家木久蔵 「鮑のし」
柳家小三治 「蒟蒻問答」
三遊亭楽太郎 「船徳」
桂文治 「禁酒番屋」

●24時NHKBS2映画『世界中がアイ・ラヴ・ユー』
人生の悲哀を面白おかしく描くコメディ映画の天才ウディ・アレンの名作。
共演者がジュリア・ロバーツ、ゴールディー・ホーン、ドリュー・バリモアという、
アレン映画には絶対に縁が無いと思っていた面々で仰天したが、それぞれ
実に良い味を出していた。観た後に幸せな気分になれる映画デス!


2日(金)

●早朝5時45分『思い出の日曜美術館 私と鳥獣戯画/手塚治虫』(再)
御大・手塚治虫がマンガのルーツとなった鳥獣戯画の魅力を語る。

●7時NHK教育『新春狂言』
大蔵流の「伊文字」と和泉流の「大般若」という、狂言2題を楽しむ。前者は
人間国宝の茂山千作、後者は重鎮・野村又三郎が舞台で演じる。

●13時20分NHK『もう一度見たいあの番組リクエスト ちゅらさん』
NHKがこれまでに放送した全69本の朝ドラのうち、視聴者からのリクエストで
堂々第1位に輝いた「ちゅらさん」の総集編をオンエア!“命どぅ宝(命が一番
大切)”と言う祖母の言葉を胸に、沖縄の太陽のような明るさと思いやりの心
で、難局を乗り切っていく主人公の生き方に共感!

●15時NHKBS1『フィギュアスケート グランプリファイナル』後編
昨日に引き続きグランプリファイナル最終戦から、ペア及び男子シングルを
オンエア。

●16時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』
今回は「なつリミックス」。

●22時NHKBS2『大当たり勘九郎劇場 セレクション』第二夜


1月3日(土)

●19時20分NHK『クイズ!ガッテン王』
放送開始から9年目を迎えた「ガッテン」のお正月スペシャル。過去に扱った
1500を越えるお役立ち情報から厳選された問題をクイズ形式で出題!
例えば…Q:みそ汁の隠し味として効果的なのは?
(1)ヨーグルト (2)ハチミツ (3)大根おろし
A:(1)ヨーグルトの乳酸が味噌の成分を分解、うまみ成分が増えるため。

●19時20分NHKBS2『爆笑名人大全集』  
1980年、それまで古典的な寄席演芸の一つと見なされていた漫才が、突如
「MANZAI」として脚光を浴び、空前のブームが巻き起こった。西川やすし・
横山きよし、B&B、セントルイスなど、当時の極め付きの漫才、コントを選り
すぐって放送!

●23時50分NHK教育『世界美術館紀行』(再)
これまでにオンエアされた「世界美術館紀行」の中から、人気の高かった回を
翌朝まで5時間にわたってアンコール放送!放送順は以下の通り--
「家族への贈りもの〜ゴッホ美術館」
「皇帝たちが築いた美の帝国〜ウィーン美術史美術館」
「ルノワール・19世紀ファッションショー〜オルセー美術館(1)」
「フランス・ヌードの革命〜オルセー美術館(2)」
「夜の印象派・ドガ〜オルセー美術館(3)」
「りんごで革命を起こした男・セザンヌ〜オルセー美術館(4)」
「モネの館 3つの“事件”〜マルモッタン美術館」
「レンブラント・光と影のドラマ〜アムステルダム国立美術館」
「白夜の国 ムンクの月光〜オスロ国立美術館」
「闇と幻を見つめた画家たち〜ベルギー王立美術館」
「謎のメッセージを探る〜パリ・中世美術館」
「ボッティチェリの花言葉〜ウフィツィ美術館」

●23時55分民放『新春!とっておき米朝一座』
落語家としては現在唯一の人間国宝・桂米朝を中心に、桂ざこば、桂南光ら
一門を代表する実力者が勢ぞろい。初春の笑いを楽しむ。


4日(日)

●13時NHKBS2『夢の美術館 印象派の時代100選』
第1部「これが印象派だ! 名画続々登場」
第2部「印象派誕生までのドラマ 美とは新しさである」
第3部「印象派を超えて 美とは自由である」
ルノワール、モネ、ゴッホ、セザンヌなど、印象派を中心とした19世紀美術から
100点の傑作を厳選し、6時間にわたって怒涛の如く紹介!「印象派入門」
「名画誕生の秘密」ほか、初心者に向けたコーナーも充実。アート・ファンは必見!

●23時45分民放『世界遺産 古都京都の文化財』
下鴨神社、東寺、清水寺、化野(あだしの)念仏寺などを紹介。東寺の堂内には
空海によって21体の仏像群が安置されており(立体曼荼羅)、見る者に密教の
世界観を視覚的に表現している。
※仏像バンド・イケメンズのベース“Mr.クール・ガイ”ごと帝釈天は東寺出身!
おそらく今回番組内に出演するだろう!
http://homepage2.nifty.com/kajipon/kt/butuzou.htm (イケメンズ公式サイト)

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
2004年期待の新作映画をドドーンと大紹介!


6日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門(再)
第1回のサブタイトルは「“もどき”が世界を豊かにする」。

●9時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&
“考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「かわりのものでやってみる…
のまき」。

●15時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは「生物の歴史(1)魚類・両生類」!

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ “寅さん”ワールドへようこそ』
全48作を数えた映画「男はつらいよ」は、世界最長のシリーズ映画としてギネス
ブックにも認定されている。寅さんはなぜ、今も日本人の心を惹きつけてやまない
のか?映画の中に表現された、故郷の風景、家族のあり方などをキーワードに、
「寅さんの世界」に迫る。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
※火〜木の連夜オンエアされてます。

●深夜1時10分NHK『わたしはあきらめない 服飾評論家ピーコ』(再)
癌で片目を失って初めて世界が見えたという、ピーコの半生とその人生観を聞く。

●深夜1時25分民放『クラシック解体新書・上巻 目で見る音楽!』
クラシック音楽が身近になる様々な面白こぼれ話を紹介!同時にオーケストラ
に関する素朴な疑問に答えてゆく。※うわ〜、めちゃくちゃ楽しみッ!!


7日(水)

●20時NHK『その時歴史が動いた “新選組”最後のサムライ』
幕末の動乱期に結成された剣豪集団・新選組。彼らは、侍の時代が終わろうと
していた時代に、あえて剣の力を頼りに武士になろうと志した「最後のサムライ
たち」だった。新選組局長・近藤勇が残した膨大な書簡などの史料を基に、時代
に逆行して武士を目指した彼らの純粋さと、やがて時代の大きな転換の中で
江戸幕府に取り込まれて滅んでいく悲劇を2部構成のスペシャル版でオンエア!


8日(木)

●21時15分NHK『難問解決!ご近所の底力 迷惑駐車』
緊急車両が通過できない、通行人が死角になるなど、長年にわたって問題と
なっている迷惑駐車。番組では路上駐車をする側の心理を逆手にとった、様々
な妙案を紹介する。

●22時NHKBS1『自爆テロ 実行犯の心理に迫る』  
サブタイトルは「“死の任務”を告白する」。パレスチナの若者がなぜ自爆テロに
走るのかを、未遂・共犯の5人(16〜18才、現在服役中)に対し史上初めて
行われたインタビューを通して検証する。憎悪の連鎖からテロへの決意を固めた
者、周囲に影響されテロリストへの道を歩んだが最後の瞬間に思いとどまった
者、それぞれの心理の奥底に光を当てていく。
※各人が死の一歩手前までいった者。ナマの声を聞くことで、日本人の我々
にも、現地で何が起こっているのかより深く理解できるだろう。必見デス!


9日(金)

●23時NHKBS1『フィギュアスケート GPファイナル・エキシビション』
公式競技終了後に行なわれる、上位入賞者によるスペシャル・アイスSHOW!
思いのまま自由に滑るアスリートたちの姿は見てて楽しいし、ホント美しい!

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


1月10日(土)

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第1集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『人工化学物質と上手につきあう方法』。20世紀、ナイロンやプラス
チックなど自然界にはない物質が次々と作り出され、現在、人工化学物質は
その数1600万(!)。安全性の検査には膨大な時間と費用が必要で、便利さと
同時にどのような問題点があるのか検証する。

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 テート・ブリテン』
※再放送は17日の早朝5時15分。
サブタイトルは「渦まく大気 ターナーのスケッチ帖」。印象派に先駆けて
カンバスに光を閉じ込めることに成功した、絵画の詩人ターナーを特集!

●深夜4時25分NHK『国宝探訪 宇治・平等院』
国宝の宝庫、平等院の建設当時(平安時代)の姿を、最新のCG技術で再現!
今の姿からは想像も出来ない派手な極彩色の外観にびっくり!


11日(日)

●23時半民放『世界遺産 古代都市テーベ』
カイロから南におよそ500km、今日のルクソール周辺にあった新王朝時代の都
テーベ。ナイル川の東は神殿が立ち並ぶ生者の街。一方、西はファラオや貴族
たちの墓が造られた来世の街。人類史上類まれなる文明の舞台となった
古代都市遺跡の魅力を紹介。
(カルナック神殿の総面積は40ヘクタール以上!甲子園の10倍だ)

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。

●深夜3時40分NHKBS1『フィギュアスケート GPファイナル・エキシビショ
ン』(再)
公式競技終了後に行なわれる、上位入賞者によるスペシャル・アイスショー!
リラックスし、思いのまま自由に滑るアスリートたちの姿は見てて楽しい。
※サーシャ・コーエンの「ロミオとジュリエット」は美しすぎて泣けるっす!必見!


12日(月)

●18時NHKBS2『ニコラス・ケイジ 自らを語る』
ハリウッドの名優たちが映画学校の生徒たちの前で、自らの演劇論、人生観
について、1時間にわたって熱くトーク。今回は台本を徹底的に吟味してから
出演作を選ぶというニコラス・ケイジがゲスト。
※実際、僕は彼の映画でまだハズレ作品に出会ったことがない。

●20時NHK衛星第2『迷宮美術館 名作クイズ・完全保存版』
クイズ形式で芸術を身近に感じようという、アート・エンターテインメント番組。
今週はこれまでの放送分から厳選されたエピソード(クイズ)の大特集!
楽しみながら芸術の知識も増えるので、ほんとオススメの番組です。
※自分はこういう番組を待っていた!(*^v^*)

●21時30分NHK教育『素顔に自信!犬童文子のフェイストレーニング』
シワやたるみのない、すっきり顔への近道を紹介。顔にはおよそ30種類の筋肉が
あるが、実際に使われているのはわずか20〜30%。1日15分、鏡を見ながら喜怒
哀楽の表情を作り出す「表情筋」を鍛えれば、早い人で1〜2週間、平均2か月
程度で弾力と張りのある筋肉を取り戻せ、はつらつとした笑顔が身につくという。
※全然、文芸と関係なし!(笑)

●深夜2時NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』(1)
製作日数3年、訪れた国5大陸42ヶ国、撮影は世界トップクラスの48人のカメラ
マンという、世界で大反響を呼んだ英国の自然番組を、連夜集中してアンコール
放送(10回シリーズ)。超スローモーションを駆使し、鳥たちの複雑で不可解だ
った飛行の様子を解明したり、特殊カメラで鳥たちの視点から世界を捉えるなど、
驚異的な映像のオンパレード。第1回は「飛ぶべきか飛ばざるべきか」。
※案内のデビッド・アッテンボローは英国を代表する世界的に高名な動物学者!


13日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門(再)
第2回「仮想現実と祭壇」。

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ 富士山・新発見!」  
圧倒的な高さと世界でもまれに見る美しい山容から、数々の名画に描かれ、また
江戸時代から多くの日本人が登頂してきた富士山。最新の研究成果も交え、
日本一の山「富士山」に様々な角度から迫る。
※昨秋、戦後初めて噴煙が確認され、世界中の火山学者の注目の的になっている。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
(たまに脱力感だけが残ることも※火〜木の連夜オンエアされてます。

●深夜1時21分民放『別冊・クラシック解体新書』(下巻)
先週に引き続き「クラシックは難しくない」をコンセプトに、名曲の背景や演奏の
面白こぼれ話をお届け!

●深夜2時NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』(2)
第2回「華麗なる飛行術」。


14日(水)

●18時NHKBS2『エドワード・ノートン 自らを語る』
その豊かな才能により、ハリウッド映画界の次世代のホープと目されている、
エドワード・ノートンが登場。※彼もまた良い映画にばかり出演している!

●20時NHK『ためしてガッテン』
紅茶を美味しく飲む秘訣を紹介!

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 孫文を支えた日本人』
孫文の辛亥革命が成功し、中華民国が建国された“その時”にスポット。
辛亥革命の指導者として清朝の皇帝支配を打ち破った革命家・孫文。中国では
「建国の父」と評される彼を舞台裏で支えた人々の中に、日活創設者・梅屋
庄吉の存在があった。日清戦争末期に初めて孫文と出会った梅屋は、孫文の
思想に共鳴し「君は兵を挙げよ、我は財をあげて支援す」と、映画産業で築いた
富から10億円もの大金を孫文の革命工作に注いでいく。当夜は辛亥革命達成
の裏側で繰り広げられた、友情の人間ドラマを描く。

●23時15分NHK『わたしはあきらめない 川畠成道』
盲目のバイオリニスト、川畠成道さんがゲスト。
※この方の弦の音色は、めちゃくちゃ透明感があって、ホント美しいっす!!

●深夜2時NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』(3)
第3回「あくなき食欲」。


15日(木)

●18時NHKBS2『ジョン・トラボルタ 自らを語る』(前編)
77年にヒットした「サタデー・ナイト・フィーバー」で人気俳優となったトラボル
タだが、80年代はめっきり出演作が減ってしまい、一時期は完全に「過去の
人」になっていた。そんな彼がタランティーノと出会って再ブレイクし、今やハリ
ウッドのトップスターの一人として名を連ねている。波乱に満ちた役者人生という
こともあり、番組を前編後編の2回に分け、通常の倍の時間でオンエア。

●21時民放『エースをねらえ!』新番組(全9回)
「エースをねらえ!」は自分が超大好きなマンガなので、実写化はかなり不安
なんだけど、予告を見る限り雰囲気はそんなに悪くなかったから、今回ここで
おすすめしてみた。上戸彩主演。
※ぶっちゃけ、このメルマガで連ドラを紹介するのはこれが初めてではなかろうか?
ま、ドラマで上戸彩を見るのも初めてなんだけど…。

●22時25分NHK教育『わくわく授業 心を温める言葉を探そう』  
「どんな言葉を使えば、相手も自分も心地よくなるか」をポイントに、コミュニケー
ションの大切さを子どもたちに教える。良い人間関係を保ちながら、自分の気持
をしっかり伝える言葉を探す…これは大人にとっても重要なこと。ゲストは
ユニークな言葉使いで知られる人気絵本作家の五味太郎。

●深夜2時NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』(4)
第4回「空のハンター」。


16日(金)

●10時NHKBS2『N響コンサート・ハイライト』
ショスタコービチのド迫力名曲、交響曲第5番「革命」をオンエア!

●18時NHKBS2『ジョン・トラボルタ 自らを語る』(後編)

●21時3分民放映画『風の谷のナウシカ』
自然との共生、そして人類の業を描いた宮崎アニメの傑作(もはや説明する
までもない)。ストーリー、音楽、世界観、王蟲に見られる独特の昆虫の動き、
何もかもが完璧。僕個人としては、この『ナウシカ』が宮崎監督の最高傑作だと
思ってマス。
※宮崎アニメは「天空の」「となりの」「魔女の」「紅の」「千と千尋の」と殆ど
「〜の」となっているって気付いてた?新作もやっぱり「ハウルの動く城」。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●23時半NHK教育『真剣10代しゃべり場』
テーマは「どうしたら個性的になれるの?」。
※周りに流されて流行を追ったり、モノを考えさせないバラエティ番組を見る
のを止めればいいと思う。「考える」ことから個性は生まれるからね。(*^v^*)

●21時半NHKBS2『映画監督小津の60年〜日本の家族を描き続けて』  
小津監督が没してから40年が経つが現在も小津映画は人々を惹きつけて
やまない。作品の魅力を、監督自身の個人史をたどり、その人間的魅力から
解き明かしてゆく。

●深夜2時10分民放映画『クライング・ゲーム』
テロリストと誘拐された被害者の間に生まれた友情と、そこから始まるドラマ
チックな人間模様を描く。ユーモアとサスペンス色が絶妙にブレンドされた
脚本はアカデミー賞を受賞。実際、ものすごく出来が良い映画ッス!

●深夜2時15分NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』(5)
第5回「漁の達人たち」。


17日(土)

●19時28分民放アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』
脳細胞破壊ギャグアニメ。5秒後のストーリー展開さえ読めない。ここまで
自由奔放にやられると、ベタなネタのオン・パレードでも“アート”としてこの番組
情報で採り上げないわけにはいかない!

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第2集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『地球の温度を下げろ!二酸化炭素の秘密を探れ』。二酸化炭素
濃度の上昇は、地球温暖化を引き起こし、世界の気候を劇的に変えてしまう。
人類はこの危機を回避することができるのか、解決策を考える。

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 ホイットニー美術館』
メトロポリタン美術館との合併話を破棄し、独自の路線を歩むNYホイットニー
美術館。この美術館を支えてきた三代の女性たちのアメリカ美術への愛と情熱を
軸に、ホッパー、オキーフ、ポロック、カルダーらの名品を紹介していく。

●22時民放『美の巨人たち フランク・L・ライト』
建築家フランク・L・ライトが設計した、旧帝国ホテル正面玄関の魅力に迫る。

●22時NHK教育『若きピアニストたちの挑戦』
3年に1度のみ開催される浜松国際ピアノコンクール。2000年の大会で2位と
なった上原彩子は02年のチャイコフスキー国際コンクールで優勝し話題となった。
昨秋の第5回大会に参加したのは世界29か国からの83人。3次までの厳しい
審査を経て本選に進めるのは、わずかに6人だけ。予選・本選に挑んで一喜一憂
する様子や、ふだん見られない厳しい審査の舞台裏も紹介しながら、若きピアニ
ストたちの熱い闘いをオンエア!

●24時40分NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』第6回〜第8回
製作日数3年、訪れた国5大陸42ヶ国、撮影は世界トップクラスの48人のカメラ
マンという、世界で大反響を呼んだ英国の自然番組。超スローモーションを駆使し、
鳥たちの複雑で不可解だった飛行の様子を解明したり、特殊カメラで鳥の視点
から世界を捉えるなど、驚異的な映像のオンパレード。第6回「さまざまな歌、
それぞれの衣装」、第7回「パートナー獲得作戦」、第8回「たまごの運命」の
3本を続けて放送。


18日(日)

●8時25分(関西は10時5分)NHK『課外授業 ようこそ先輩』
各界の著名人が母校を訪れて特別授業を行なう番組。今回は昨年ユネスコの
世界無形遺産に指定された日本の伝統芸能「文楽」の人形遣い、桐竹勘十郎
さんが小学生の子どもたちに文楽人形の魅力を伝え、人形を通じて“心”を
表現することにチャレンジする。
※文楽の人形は、1体を頭&右手担当、左手担当、足担当の3人が協力して
動かすという、世界でも例がない複雑なもの。他者との呼吸が何よりも大切。

●23時45分民放『世界遺産 古代都市テーベ・後編』(エジプト)
先週に引き続きエジプト・ルクソール周辺にあった新王朝時代の都テーベの
遺跡を特集。今回は高さ22mのメムノンの巨像、王家の谷に眠る歴代ファラオ
(ツタンカーメンら)の墓を紹介。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
ベン・スティラーの新作コメディが登場。

●深夜1時NHK教育『アッテンボローの鳥の世界』第9回&第10回
第10回「ヒナたちのたたかい」と、最終回の「そのいのち たくましく しなやか
に」を放送!


19日(月)

●20時NHKBS2『ヒッチコック・天才監督の横顔』
サスペンスの巨匠ヒッチコック監督の初期の映画映像から、完成されなかった
未公開映画の映像、ホームビデオの映像までを使用し、監督の実像に迫る。
案内役はオスカー俳優のケビン・スペイシー。

●深夜2時10分NHK『英語でしゃべらナイトSP サムライが英語と出会った日』
(再)
今から150年前、アメリカから4隻の黒船が来航した。対応を迫られた幕府の
サムライたち。彼らにとって西洋の言葉とはオランダ語であった。ペリー提督を
相手にどのような言葉を使って、いかなる交渉をしたのか。サムライたちは、
辞書もない中で、どうやって英語を学んでいったのか。サムライが英語を話さ
なくてはならなくなった幕末〜明治時代の人間ドラマを描く。

●深夜2時18分民放アニメ『攻殻機動隊SAC』
ネットが極限まで普及した近未来社会を舞台に、犯罪捜査に携わる警官たち
の活躍を描く。超リアルな世界観と、美しい映像が話題に。この作品の映画版
がマトリックスに与えた影響は多大。大人でも楽しめる良質なアニメ。
※オープニング曲(ロシア語)のかっこよさは、近年のアニメの中ではピカイチ!


20日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』鑑賞入門
第3回「舞踊が悲劇を恋愛讃歌に変える」。すごいサブタイトル!

●15時半NHK教育『映像科学館』(再々)
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今週は3週連続の「生物の歴史(1)魚類・両生類」。
※あの〜、NHKさん、その1から先に進まないんですが…。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
※火〜木の連夜オンエアされてます。


21日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
4〜6歳児を対象にした番組でありながら、大人のイマジネーションも大いに
刺激してくる「ピタゴラスイッチ」。“結果”や“答え”だけを伝える科学番組では
なく、物事の“考え方”&“考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は
「“一部と全部”のまき」。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 平家政権誕生のとき』
「おごる平家は久しからず」と言われ、傲慢な男として語り継がれる平清盛。
しかし清盛は、400年近く続いた貴族による政治の腐敗・限界を悟って立ち上がり、
それまで貴族の警護役に過ぎなかった武士の存在を、政治を司るものとして
認めさせた「革命」を行なった者でもあった。番組では、従来の悪役・平清盛像を
払拭し、鎌倉・室町・江戸と700年に及ぶ武士の時代に先鞭をつけた、時代の
変革者としての政治家“平清盛”の栄華と挫折を描く。


22日(木)

●10時NHKBS2『ジェームズ・エーネス バイオリン演奏会』
バッハの超名曲「シャコンヌ」がプログラムにあり!

●21時民放ドラマ『エースをねらえ!』第2回
第1回が面白かったので続けてここに載せます!
※初めて上戸彩をドラマで見た感想…若い。元気。「かみと」じゃなく「うえと」
だった。


23日(金)

●10時NHKBS1『自爆テロ “死の任務”を告白する』(再)
史上初めて行われた、自爆テロ未遂者、及び、爆弾を製作した共犯者への
インタビューをアンコール放送。憎悪の連鎖からテロへの決意を固めた者、
周囲に影響されテロリストへの道を歩んだが最後の瞬間に思いとどまった者、
それぞれの心理の奥底に光を当てていく。
※本放送を見た。イスラエル側のテレビ局が制作したにもかかわらず、パレス
チナの若者がなぜ無差別自爆テロに走るのか、その内面世界とかなり真摯に
向き合っていたと思う。お薦めです!

●20時NHKBS2映画『めまい』
この作品をヒッチコック監督の最高傑作にあげる人も多い!サスペンスファン
は断固見るべし!ストーリーは、高所恐怖症のため警察を辞めた男が主人公。
ある日彼は知人から奇妙な…うう、楽しみが減るのでこれだけしか書けないッ!
※有名な高所恐怖症を表現する映像は、アカデミー撮影賞を受賞した。

●21時民放『永遠の恋の物語 フリーダ・カーロ』
メキシコを代表する画家フリーダ・カーロの物語。彼女は18歳のときにバス事故
で瀕死の重症を負って以来、生涯30回に及ぶ手術を繰り返し(右足を切断)、
身体の痛みと夫の不倫による心の痛みに苦しみながら、47歳で亡くなるまで
絵筆をとり続けた。その波乱に満ちた人生を描く。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●24時NHKBS1『フィギュアスケートGPF エキシビション』(再々)
なんとこの3週間で3回目のオンエア!それだけこのスケート大会は内容が
素晴らしいかった。サーシャ・コーエンの「ロミオとジュリエット」は美しすぎて、
卒倒しそうになった。見てない人は今度こそ見て下さいッ!(>_<)


1月24日(土)

●19時半NHK『競演!からくり人形〜もの作りの原点は江戸にあり』
元祖和製ロボット「からくり人形」。ユニークな発想で作られた数々の人形を
紹介し、その独創的で複雑な仕掛けから江戸の科学技術に迫る。
※からくり人形の最高峰「弓曳き童子」は、自分で矢をつがえて放つ全自動
人形。わざと矢を外す仕掛けまで内蔵されているという。

●19時45分NHKBS2『地球に好奇心 チェコ・人形アニメの魔術師たち』
世界中の映画祭で話題を集めるチェコ共和国の人形アニメーション。人形の
小さな手足をミリ単位で動かしながら1コマずつ撮影するという、気の遠くなる
手間と忍耐のいる作業から生まれるアートだ。チェコの若きクリエイターたち
はなぜ人形アニメにこだわるのか?アウレル・クリムトやノロ・ドゥルジアクら、
新世代の旗手たちの作品を通して、人形アニメが持つ魅力を探る。

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第3集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『大地はどこまで人を養えるか』。世界の穀物生産はこの100年間に
7倍も伸びたが、急激な増産は一方で環境破壊を引き起こしてしまった。
30年後に到来する人口80億人時代を前に、環境保護と食糧生産を両立
させる方法を考えていく。

●21時民放『世界・ふしぎ発見! チャップリン90年目の真実』
20世紀最高の喜劇人チャップリンの生涯と、様々な撮影エピソードを紹介!

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 アルテ・ピナコテーク』
ドイツ・ミュンヘンの巨大美術館アルテ・ピナコテークが所蔵する珠玉の傑作
絵画を案内!
※同美術館にはアルトドルファーの大作「アレキサンダー大王の戦い」が
あるので、もしかしたら番組内に登場するかも…!

●22時NHK教育『ETVスペシャル 地球市場・富の攻防(総集編)』
「競争こそが豊かさをもたらす」という、超大国アメリカを軸にしたグローバル
市場主義は、途上国の人々に一体どんな悲惨をもたらすのか?10回シリーズ
で放送したNHKスペシャル「地球市場・富の攻防」を90分に再構成して放送
する。(10回全部見るのは大変だったので、この総集編はありがたい!)

●24時5分NHKBS2映画『ハード・デイズ・ナイト』
ビートルズの魅力がたっぷりつまった1964年の映画デビュー作「ビートルズ
がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」をデジタル処理した最新版。映像は
鮮明に、音質はよりクリアーに生まれ変わった。ファン必見!


25日(日)

●9時NHK教育『新日曜美術館 平治物語絵巻・デジタル復元』
合戦絵巻の最高峰と言われている平治物語絵巻。一部が海外に渡るなど散逸
してしまったが、江戸時代に描かれたモノクロの模写に、当時の色使いや武具
を参考にデジタルで彩色再現し、残された平治物語絵巻の全貌を明らかにする。
※この作品に描かれた紅蓮の炎は、その迫力に度肝を抜かれることウケアイ
です。

●19時20分NHKBS2『雑技に生きる〜中国エンターテインメント紀行』  
中国全土で200以上の数を誇る雑技団。演技者の数は3万人以上といわれる。
それら各雑技団が互いに芸術性を追求し、ライバルとして切磋琢磨してきた結果、
今では世界の誰もが驚嘆するエンターテインメントに成長した。モンテカルロ国際
サーカスフェスティバルで金賞を受賞した広州雑技団の活動を紹介しつつ、
「雑技」というアートを愛する人々の暮らしを追う。
※広州雑技団には女性が男性の頭上で白鳥の舞う姿を演じる夫婦がいて、
初めて見たとき思わず自分の目を疑った(だって頭の上に片足で立ってクルクル
回るんだよ!?)。2人の芸は中国雑技の最高峰と呼ばれている。

●21時NHK『63億人の地図〜寿命マップ』(全9回)
WHO(世界保健機関)のデータを基に作った“寿命マップ”を見ながら、平均
寿命が各国でどう変化しているのか検証する。世界で一番平均寿命の短い国は
アフリカ・シエラレオネの34才。栄養失調やマラリアなどで、4人に1人の子ども
たちが5才までに死んでいる。一方、アメリカでは「食べ過ぎ」の肥満が原因と
なって内臓疾患を抱える人が急増し、深刻な社会問題になっている。“寿命
マップ”は世界の現実を映し出し、問題を浮き彫りにしていく。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
ティム・バートン監督の新作をメインで紹介。

●24時45分NHKBS1『フィギュアスケート・ベストセレクション』(1)
今期のグランプリシリーズからフランス大会の男子シングル&アイスダンス
をアンコール放送!


26日(月)

●23時15分『英語でしゃべらナイト』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ番組のテイストでありながら、しっかり
英語の勉強もできるという、これまでになかった異色の語学番組。

●(関西)深夜2時18分アニメ『攻殻機動隊』
サイバーパンク&ハードボイルド近未来刑事ドラマ。“カウボーイ・
ビバップ”以来の、大人も楽しめる久々のアニメ。


27日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門(再)
第4回「ブラックホールで舞って見て」。ヘンなサブタイトル(笑)。

●15時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のタイトルは「生物の歴史その2」。恐竜・鳥類・
昆虫の進化にスポットを当てる。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
※火〜木の連夜オンエアされてます。

●深夜4時NHK『民族音楽紀行』
世界各国の民族音楽を現地の映像と共に楽しむ「民族音楽紀行」。今回は
パナマ・コスタリカ・グアテマラ・ペルー編。南米の音楽はどこかノスタルジック
で、琴線に響くものが多い。


28日(水)

●20時NHK『ためしてガッテン』
ネギの潜在能力を徹底検証。風邪の季節にはネギの成分が威力を発揮!

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●20時NHKBS2『広重 百景ミステリーツアー』  
安藤広重の「名所江戸百景」は観光ガイドブックとして、江戸時代に人気を集めた
傑作浮世絵(正確には118枚ある)。芝居小屋や吉原の遊郭など、江戸っ子たち
が愛したさまざまな娯楽文化が、大胆な構図で色鮮やかに記録されている。この
118枚すべてを最新の画像技術で完全デジタル化。肉眼では見えにくい細部を
超拡大し、作品の魅力に迫る。

●23時NHKBS2『ブルース・スプリングスティーン・ライブ』
リベラルな政治思想と真摯な人柄からミュージシャン仲間の尊敬を受け、“アメリカ
の良心”とまでいわれるB・スプリングスティーン。彼の熱いライブから、02年
10月のバルセロナ公演の模様をオンエア!


29日(木)

●21時民放『エースをねらえ!』(全9回)
第3回。元プロテニス・プレイヤーの伊達公子が“第1回を見てハマった”と
カミング・アウト。本屋でも単行本が売れまくってるし、ちょっとしたブームに
なってきた!

●23時NHKBS2『レニー・ゼルウィガー 自らを語る』
ハリウッドで活躍する監督や俳優が自らの人生を語る当シリーズ。今回は
「ブリジット・ジョーンズの日記」で等身大のキャラを演じて多くの女性ファンの
共感を呼び、その後「シカゴ」でアカデミー主演女優賞候補になったレニー・
ゼルウィガーがゲスト。
※僕が一番好きな彼女の主演作は『ベティ・サイズモア』。テレビドラマの
登場人物に本気で惚れてしまうプッツンぶりは圧巻の一言。

●23時NHKBS1『フィギュアスケート・ベストセレクション』(2)
今期のグランプリシリーズからアメリカ大会の女子シングル&ペアを
アンコール放送。


30日(金)

●21時民放『永遠の恋物語』
謎の死を遂げたマリリン・モンローの、波乱に満ちた生涯を紹介。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●23時50分NHKBS1『フィギュアスケート・ベストセレクション』(3)
今期のグランプリシリーズからカナダ大会の男子シングル&アイスダンス
をアンコール放送。

●深夜1時19分民放『朝まで生テレビ』
イラクへの派兵問題など日本が向き合っている様々な問題を徹底討論。


1月31日(土)

●19時15分NHKFM『世界の快適音楽セレクション〜静寂と沈黙』   
歌舞伎の忠臣蔵では雪が降り積もる静かなシーンを表すのに、太鼓を低く響か
せる。音無き場面をも表現してしまう音楽の奥深さを味わう。番組内でオンエア
されるブラジル音楽の神様・カルトーラの「沈黙のバラ」は必聴。

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第4集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『ジャングルの宝物を守れ!』。地球の全陸地面積のうち、熱帯雨林は
わずか6%。だが、その6%に全生物種の半数以上が住んでいる。ジャングルは
あらゆる生命の宝物なのだ。急速に開発が進む熱帯雨林の現状を検証する。

●21時民放『絶景対決!世界の絶景100選』
世界中の名景100ヶ所を“山”“お城”などジャンル別に見比べてみる。
お茶の間から世界中を旅できるなんて、めちゃくちゃ楽しみ!

●21時NHK『ドキュメント・エルサレム 聖地の攻防」前編
19世紀末のエルサレムは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の3つの宗教
の聖地でありながら、平和的な共存の空気が流れていた。いったい、この100年
に何があって現在の様な泥沼に陥ったのか。紛争の背景を分かりやすく伝える。

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 国立ベルサイユ美術館』
2020年まで16年間におよぶ大修復工事に突入したベルサイユ宮殿(修復費
は約500億円!)。今回は修復にたずさわる職人の目を通し、ベルサイユ宮殿
そのものを1つの美術品として見ていく。


《2004年2月》


1日(日)

●8時25分(関西10時5分)NHK『課外授業 ようこそ先輩・姜尚中』
政治学者の姜尚中(かんさんじゅん)は、在日コリアンとして戦後初の東大教授
になった。姜さんにとっての政治学は、“様々な人が仲良くする方法を学ぶこと”。
世界には多様な文化を持つ人々がおり、互いの違いを受け入れていくことの大切
さを説く。

●9時NHK教育『新日曜美術館 イタリア美の旅・ベネチア』
水の都ベネチアが生み出したガラス・アートなど様々な芸術を紹介。

●21時NHK教育『N響アワー 慈愛の祈り・至福への願い』 
フォーレの超名曲「レクイエム」をオンエア!フォーレは死を“幸せな解放、
至福への願望”と捉え、優しさに満ちた美しい「レクイエム」を書いた。合唱と
オーケストラが溶けあった透明感のある美しい響きを味わって欲しい!

●23時半民放『世界遺産 雲南・三江併流保護地域』中国
チベット仏教の8大聖山の中で、最も神聖な神の山・梅里雪山を紹介!

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。


2日(月)

●22時NHK教育『趣味悠々 茶の湯・表千家』9回シリーズ
すべての基本かつ最も正式の茶事である正午の茶事。亭主が尽くしたもてなし
を楽しむ際、客として最低限気をつけなければいけない作法や基本動作を、
実際の茶事の順番にそって紹介。出演は表千家・家元の千宗左。

●22時NHKBS1『スターリングラード攻防戦・60年目の証言』(1)
第二次世界大戦中に行なわれた史上最悪の市街戦「スターリングラード攻防戦」。
独ソ両軍に多数の戦死者を出した凄惨な戦いを、貴重な記録映像と元兵士、市民
のインタビュー証言を軸に3回にわたって描く。第1回は『独ソ決戦の火ぶた』。
※この戦いに参加した30万人のドイツ兵のうち、無事に本国へ戻れた者は
わずか6千人だった。

●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』
サブタイトルは「未来の日本人ハリウッドスターを育てる」。大ヒット中の「ラスト
サムライ」で渡辺謙に英語の指導をした演出家の奈良橋陽子がゲスト。撮影の
制作秘話を公開。番組内には来日したイライジャ・ウッドも登場!
※奈良橋陽子はゴダイゴのヒット曲「モンキーマジック」の作詞家としても有名。


3日(火)

●22時NHKBS1『スターリングラード攻防戦・60年目の証言』(2)
第2回「孤立した30万のドイツ兵」。厳しい寒さと飢え、そしてチフスで多くの
兵士が命を落としていく。

●20時NHKBS2映画『サウンド・オブ・ミュージック』   
ドレミの歌などの名曲で知られる傑作ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージッ
ク」をオンエア。本作は単に楽しいだけのミュージカルではなく、反戦、反ナチス
のメッセージに貫かれたヒューマンな名画だ。アカデミー作品賞、監督賞、
音響賞、編集賞、編曲賞を受賞。

●深夜4時NHK『民族音楽紀行』
世界各国の民族音楽を現地の映像と共に楽しむ「民族音楽紀行」。今回は
ブラジル・アルゼンチン編。ボサノバやタンゴを楽しみたい。


4日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考える力”を育てる
素晴らしい番組!今週は「“めだつとあんぜん”のまき」。

●20時NHK『ためしてガッテン 大検証!焼酎のウワサ』
出荷量が今年度初めて清酒を逆転する見込みという、大ブームの焼酎。
「二日酔いしない」「太らない」など巷のうんちくを検証すると同時に、九州に
伝わる究極の美味しい飲み方を伝授する。(アルコールの沸点は78.3℃。
これ以上のお湯を入れるとアルコールの刺激が強くなるので、お湯割りの際
は熱湯を使ってはいけないとのこと!)

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 明治の文豪たちの“生き方”革命』
武士の時代が終わり、あらゆる人々が「自分探し」を始めた明治時代。新時代に
ふさわしい新たな生き方を見出したのが、俳人・正岡子規、作家・夏目漱石、
歌人・与謝野晶子の3人だった。明治の激動を生きた文学者たちが「生き方革命」
を進める姿を描き、自分探しに悩む現代の人々へメッセージを送る。

●22時NHKBS1『スターリングラード攻防戦・60年目の証言』(3)
第3回「砕かれたヒトラーの野望」。最終回は孤立地帯の惨状、ドイツ軍の降伏、
強制労働から本国への帰還までを追う。10万人のドイツ軍捕虜は、極寒の
シベリアやウラル山脈で強制労働に従事させられ、飢えやチフスなどの伝染病
で次々と命を落としていった。
(スターリングラード周辺では、独ソ両軍の兵士の遺骨の多くが、いまだ埋葬
されないままだという)

●深夜4時NHK『民族音楽紀行』
当夜は南米チリ・ペルー・ボリビア編。


5日(木)

●21時民放『エースをねらえ!』(全9回)
第4回「負けることを恐れるのはおやめなさい」。う〜ん、毎回面白い!
なんだかもう、すっかりハマてしまった!!

●18時NHKBS2「ベニシオ・デル・トロ 自らを語る」
若手俳優のデル・トロは、すでにオスカーの受賞経験もある素晴らしい役者。
名だたる名優たちの度肝を抜く、妥協を許さぬ役作りへの意気込みを語る。


6日(金)

●20時NHKBS2映画『トラフィック』
アメリカとメキシコを結ぶ巨大麻薬コネクション“トラフィック”に立ち向かう捜査
官たちの物語。アカデミー監督賞、脚色賞、助演男優賞、編集賞受賞の傑作
サスペンス。
※ソダーバーグ監督はこの作品で01年のアカデミー賞・監督賞にノミネート
されたが、さらに「エリン・ブロコビッチ」の監督としても同賞にダブル・ノミネー
ト(史上初)され、実際にトラフィックで受賞するという快挙を成し遂げた。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●25時24分民放『聖響新世紀浪漫派』
若手指揮者の金聖響が“クラシック音楽に親近感をもって欲しい!”という
一心で作り上げた2時間のクラシック入門番組!(この人の解説は本当に
分かりやすい!ただし残念ながら関西のローカル番組かも…)


7日(土)

●13時45分NHK教育『日本の話芸 桂文治師匠・追悼番組』
※再放送は翌朝5時10分NHK!
先日亡くなった落語界の重鎮、落語芸術協会会長の桂文治師匠の最後の
高座(先月16日収録)をオンエア。演目は「長短」。

●19時15分NHKFM『世界の快適音楽セレクション』
今週の選曲テーマは「染まる音楽」。ジョン・コルトレーンの“ブルー・トレイン”
など、色彩感があふれる曲をセレクト!

●19時28分民放『ボボボーボ・ボーボボ』
脳細胞破壊アニメ。自分のお気に入りキャラ、トコロ天の助が登場します(笑)。

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第5集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『ごみを宝物に変えるすてきな方法』。

●20時3分民放映画『ロード・オブ・ザ・リング』(3時間半!)
完結編の公開が間近に迫ったロード・オブ・ザ・リング。第1作がついにテレビに
初登場!再現されたファンタジー世界の驚異の映像美に酔いしれよう。

●21時NHK『ドキュメント・エルサレム後編〜聖地の和平はなぜ実現しないのか」
第三次中東戦争後、アメリカ製兵器の実験場となってしまったパレスチナの地。
草の根でパレスチナ問題の解決を願う市民の姿と、国家の和平交渉の歴史を
描く。

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 ベルン美術館』
パウル・クレーは生涯最後の日々をスイスの首都ベルンで過ごしたこともあり、
ベルン美術館は2000点という世界最大のクレー作品を所蔵している。ピカソや
カンディンスキーに慕われたクレー芸術の真髄に迫る。

●22時民放『美の巨人たち 歌川国芳』
江戸きってのオカルト画の巨匠・歌川国芳の特集。恐ろしいだけでなく、どこかしら
ユーモラスな国芳の妖怪をご覧あれ。

●24時NHKBS2映画『道』
名匠フェデリコ・フェリーニ監督の傑作ヒューマン映画。「星だって石ころだって、
みんな何かの役に立っている。この世には、自分の方がいてやってるんだ」と
いうセリフが胸を打つ。ラストは映画史に残る屈指の名シーンっす!


8日(日)

●9時NHK教育『新日曜美術館 フィレンツェ、花の都物語』
ルネサンス美術発祥の地フィレンツェの特集!時の権力者メディチ家と、画家
たちとの魂のバトルを検証する。

●19時20分NHKBS2『第61回ゴールデングローブ賞のすべて』  
アカデミー賞前哨戦ともいわれ、世界中の映画ファンが注目しているゴールデン
グローブ賞(ハリウッド外国人映画記者協会の会員投票によって決定される)。
当夜は賞の60年の歴史を伝えると共に、今年度の華やかなステージの模様を
2部構成でオンエア!
※NHKが国際共同制作した映画「アフガン・零年(ぜろねん):OSAMA」が、
外国語映画賞を受賞!

●21時20分民放映画『エイリアン2』
強すぎるエイリアンたち。マジで怖い。

●22時45分NHKBS2『アートエンターテインメント 迷宮美術館』
史上最大の贋作者キーティングの特集。並外れた画力を持ち、“本物を超えた
ニセモノ”とまでいわれたキーティングの実像に迫る。

●23時半民放『世界遺産 雲南の三江併流保護地域・後編』中国
1万年前、最後の氷河期を生き延びた原始の森にカメラが入り、かつては化石
でしか存在しないとされた古代植物を紹介する。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
ジーン・ハックマンのコメディ−映画にスポット。


9日(月)

●22時NHK教育『趣味悠々 茶の湯・表千家』9回シリーズ
第2回は“露地の準備から炭点前まで”。

●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の
勉強もできるという、これまでになかった異色の語学番組。今回のゲストは
ニューヨークで活躍中の世界一有名な日本人料理人・ノブ、こと松久信幸
(レストランの共同経営者はロバート・デ・ニーロ!)。俳優ヒュー・グラントが
男の美学を語るコーナーもあり。

●25時NHKBS2映画『シベールの日曜日』
戦争で記憶を失った無垢な青年と少女の心の交流を描く。最後はチョ〜
泣きまくり。いつまでも心に残る映画っす!

●(関西)深夜2時24分アニメ『攻殻機動隊』
サイバーパンク&ハードボイルド近未来刑事ドラマ。“カウボーイ・
ビバップ”以来久々の、大人も楽しめるアニメ。


10日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能・狂言鑑賞入門(再)
能の「八島」を解説。

●15時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは「生物の歴史その3〜ヒトの進化」。

●21時15分NHK『プロジェクトX挑戦者たち ゆけチャンピイ・奇跡の犬」
日本初の盲導犬チャンピィと訓練師との強い絆の物語。視聴者の反響が
大きかった為アンコール放送。

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ 愛と涙のチョコレート』
人類を魅了してやまないチョコレートの魅力と、その意外な歴史を紹介する。
※昔はほんと2月14日がイヤで学校を休みたかった。男は、一部を除いて
皆この日には憎しみを持ってると思う…。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
※火〜木の連夜オンエアされてます。

●25時NHKBS2映画『Z』
ギリシャで起きた軍部による政治家暗殺事件をもとに権力の腐敗を告発
した傑作社会派サスペンス。当時軍政だったギリシャでは上映禁止に!


11日(水)

●8時35分NHK『夢の美術館〜印象派の時代100選』  
前8・35〜10・00 (第1部)「これが印象派だ!」
前10・05〜11・54 (第2部)「印象派誕生までのドラマ」
後1・05〜3・00 (第3部)「印象派をこえて」   
モネ、ルノワール、ロートレック、ゴッホ、次々と天才画家が登場した19世紀。
印象派やアール・ヌーボーなど、日本人が最も好きな美術運動がわき起こった
19世紀美術の傑作100選を、5時間にわたって徹底紹介!これまでにハイ
ビジョン、衛星放送で放送され好評を博し、今回満を持しての地上波登場!
オープニングの映像は失神するほど素晴らしいので、朝8時35分の1分前
あたりから既に録画体勢に入って下さいッ!
※今は興味なくても、録画しておけば絶対にいつか役に立つ日がきます!
っていうか、録画しない、見もしないって人には、自宅へ押しかけ、「いったい
ぜんたい、どういう了見なのか!?」と、激しく詰め寄りたいッス!!(☆o☆)

●16時50分NHK『第54回NHK紅白歌合戦』(再)  
※BSは13日(金)19時50分からアンコール放送  
去年の大晦日に放送した紅白歌合戦の再放送!地上波での紅白歌合戦の
再放送は初めて!(31日は格闘技を見てショボい試合の連続に、紅白を
見れば良かったと後悔…)

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時NHKBS1『作家・大江健三郎 若者との対話』
ノーベル賞作家・大江健三郎(69才)が若者たちに対し、「死ぬ前にどうしても
若者に伝えたい」というメッセージを語る!学校、人間関係、人生の選択など、
若者が直面する問題に対し、自分の気持を答えていく。


12日(木)

●21時半民放『エースをねらえ!』(全9回)
第5回“恋をしても溺れるな”。いやはや前回のラストは涙腺にきた。上戸は
演技に嫌味がなく、とても感情移入しやすい。マンガはマンガ、ドラマはドラマと
思って見始めたけど、お蝶夫人の役をしてるコは、もうお蝶夫人にしか見えず、
お蘭はお蘭、宗方コーチも同様だ。全9回しかないのが本当に残念ッ!
(なんかもう、主題歌を聴いただけで血圧がグングン急上昇するんスけど!!)


13日(金)

●21時民放『永遠の恋物語 エビータ』
アルゼンチンの下層階級に私生児として生まれ、大統領夫人にまで上り詰めた
ものの、ガンのために33才で亡くなったエビータことエバ・ペロンの生涯を紹介!

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


14日(土)

●15時15分NHK『幻の名碗 曜変天目に挑む』
長く製法が謎に包まれてきた茶碗の最高傑作・曜変天目。光彩が七色に変化
する神秘の器の制作に挑戦!

●19時45分NHKBS2『地球に好奇心 遥かなるアフリカの響き』
欧米で人気の歌手スサナ・バカ(ペルー出身)が、黒人音楽のルーツを探る。

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第6集
今回のテーマは『正しい食事が地球を救う!』。日本は名だたる先進国の中で
とびぬけて食料の自給率が低く、その値はわずか40%。にもかかわらず、
日本人は「飽食」と呼ばれる食生活を送っている。今、日本の食べ物がどこから
やって来ているか、輸入先の農地でどんな問題が起こっているかを考える。

●21時民放映画『Love Letter』
“愛する者の死をどう乗り越えるのか?”--映像詩人・岩井俊二監督が
悲しみに沈む魂が回復していく過程を追った感動作。自分はこの作品で女優・
中山美穂を見直した(後半の雪山に向かって叫ぶシーンで激涙)。豊川悦司
も素晴らしい。

●22時民放『美の巨人たち カミーユ・クローデル』
彫刻家ロダンの愛弟子であると同時に愛人でもあったカミーユ・クローデル。
愛憎の果てに精神に異常をきたし、最後は廃人となって死んでしまった
カミーユの作品世界に迫る。


15日(日)

●21時NHK教育『N響アワー あなたもマーラーが好きになる』
「歓喜・不安・厭世・官能」といった言葉で表されるマーラーの音楽。今回は
マーラーの交響曲はなぜ人気があるのか、どういった特徴があるのかを詳しく
解説!マーラー・ファンはもちろん、これからマーラーの扉を叩く人にもお薦め!
※曲目「大地の歌」、交響曲第1番「巨人」、交響曲第2番「復活」から抜粋。

●21時NHK『SARSと闘った男〜医師ウルバニ・27日間の記録」
国境なき医師団出身でベトナムのWHO事務所に勤務していたイタリア人医師
カルロ・ウルバニは、去年3月、世界で初めて新型肺炎SARSと遭遇し、自らが
SARSに倒れるまでウイルスの危険性を世界に発し続けた(享年46歳)。
ウルバニがSARSとの闘いを記録したノートから、他の医師が次々とSARSに
倒れていく病院で、最後まで患者の傍らに残り、未知のウイルスとの壮絶な
闘いを繰り広げていた現場を描き出す。

●22時NHK教育『芸術劇場』
伝説のロックバンド「ピンク・フロイド」の音楽に、バレエの振付家ローラン・
プティが挑んだ野心作をトピックで紹介。続く22時25分からのチェコ・フィル
演奏会では、ラヴェルの名曲『ボレロ』をオンエア!!

●22時NHKBS1『世界潮流2004〜“肥満”が世界を脅かす』 
サブタイトルは「広がるアメリカ型消費社会の影」。先日、WHOは「世界人口の
60億のうち17億が肥満」とする衝撃的な調査結果を発表し、肥満を「地球規模
の疫病」と呼んで撲滅に乗り出した。肥満が止まらない社会で何が起きている
のか、なぜこの10年で“肥満爆発”は世界に広がったのか。万病の源の肥満
から人類を救うにはどうすれば良いのか。問題の最新情報を伝える。

●23時半民放『世界遺産 マヌー国立公園』(ペルー)
4000m級の山々が連なるペルー・アンデスの東側、熱帯雨林地帯に広がる
マヌー国立公園を紹介。公園の総面積は、日本の四国とほぼ同じ。その大部分
は観光目的の立入りが禁止された自然保護区だ。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
メグ・ライアンの新作にスポット。


16日(月)

●11時NHKBS2『公園通りで会いましょう〜オペラの可能性は無限大?』
「観客の寝ないオペラ」を追求し、様々な挑戦をし続けるオペラ歌手・増田いずみ
と、オペラフリークの人気作家・島田雅彦が、オペラの魅力を語り合う。

●20時NHKBS2映画『スティング』  
ギャングの大親分に挑んだ詐欺師たちの粋で華麗なイカサマ作戦。スリリングな
物語展開と、意表をついたドンデン返しで、アカデミー作品賞、監督賞をはじめ
7部門に輝いた傑作。名優ポール・ニューマン&ロバート・レッドフォードの
魅力が炸裂。主題曲「エンターテイナー」は誰もが一度は聴いたことあるはず!

●22時NHK教育『趣味悠々 茶の湯・表千家』9回シリーズ
第3回「懐石の心」。表千家の作法を学ぶ。


17日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能鑑賞入門(再)
能「八島」解説の第2回。

●11時NHKBS2『公園通りで会いましょう〜オペラと文楽が融合する?』
多彩な活躍で注目される文楽の豊竹咲甫大夫と、オペラ歌手増田いずみが、
東西の伝統芸能の共通点を探り、古典の枠を跳び越すことの意味を熱く語る。

●20時NHK教育『福祉ネットワーク こころの相談室』
サブタイトルは「うつ病からの回復」。これまでに番組で紹介したうつ病の傾向の
見分け方や対処方法などをさらに深めた内容で、番組に寄せられたメールや
FAXの相談に答えてゆく。
    
●22時NHKBS1『海外人気ドキュメント〜パンクロッカーが指揮者に』  
英国でスーパーブレイク中の番組「Faking It」は、国際エミー賞をはじめ、数え
切れないほどの賞を受賞し、世界各国で放送されている超人気番組だ。内容は
素人がプロの助けを借りながら4週間の訓練を積み、自分の仕事とは対極の職業
になりすまし、その道の専門家が、ホンモノかニセモノかを当てるというもの。
オンエアされるのは英国最高峰のロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラの
指揮者にパンクロッカーが挑戦するというもの。「4週間で指揮者になるというの
は、1週間で脳外科医になれ、というのと同じ」といわれるなか、プロの指揮者が
彼と生活を共にし、クラシックの真髄を叩き込む。ドパンク兄ちゃんと超クラシッ
ク男、あまりにも違いすぎる2人の、笑いあり、涙、感動ありの人間ドラマ!


18日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&“考える
力”を育てる素晴らしい番組!今週は「わけるほうほう…のまき」。

●14時NHK教育『人間講座 江戸期の京都文化史再考』(再)
第2回「花にまさりし女たち」。江戸初期、京都では「風流踊」と呼ばれる集団
舞踊が大流行。そのさなかに登場したのが、出雲の阿国による「かぶき踊り」
だ。阿国の華麗な男装の姿が大当たりして大評判となり、やがて女歌舞伎、
若衆歌舞伎、野郎歌舞伎と展開していく、京都の時代背景を読み解く。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介。

●23時NHKBS2『ゆずライブ』
幅広い世代から支持を受けている人気デュオ「ゆず」のカウントダウン・ライブを
オンエア!


19日(木)

●11時NHKBS2『公園通りで会いましょう〜楽しいオペラ!アリアの魅力』
人気急上昇中のテノール歌手・中鉢聡と、ポップオペラを提唱する増田が、
オペラの本来の楽しさと、新世代のオペラが向かう行く先を探る。

●18時NHKBS2『イーサン・ホーク 自らを語る』
名作「ガタカ」の撮影エピソードを聞くのが楽しみだ!

●21時民放『エースをねらえ!』(全9回)
第6回「やる以上はトップを目指せ」。もはや自分は完全に当ドラマの虜に
成り果てたことをここに告白する。この原稿を書いている今現在も、主題歌が
エンドレスで頭の中に鳴り響いている…サーブ!スマッシュ!!ボレーッ!!!
※先週の宗方コーチが藤堂に言った「男なら女の成長を妨げるような愛し方は
するな」は超カッコ良かった!


20日(金)

●20時民放映画『テルマ&ルイーズ』   
女性映画の最高傑作。“箱入り奥さん”のテルマと独身の中年ウエイトレス
のルイーズは、退屈な日常に別れを告げミニ旅行に出かけるが、予期せぬ
事件をきっかけに警察から逃避行を続けることに…。物語が進むにつれ、
身体の芯から生命力が満ち溢れていく2人。そして待ち受けている映画史上
に残るラスト。全女性必見ッス!※アカデミー脚本賞受賞。

●21時民放『永遠の恋物語 カミーユ・クローデル』
カミーユについては上にある14日の記事を参照。違う局が同じ週にカミーユ
を採り上げているなんてビックリ(けっしてメジャーな芸術家じゃないもの!)。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●深夜2時14分NHK『スピルバーグ 自らを語る』(前編)
御大が自身の映画論を語りまくる。あまりに語り過ぎて前後編になった。


21日(土)

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 地球・豊かさの限界』第7集
「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに伝えたいものを
選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回のテーマは
『欲望に負けず地球と仲よく暮らす方法』。“バカの壁”の著者・養老孟司
から「人間の欲」の仕組みについて学び、リサイクルや自然エネルギーを
活用することで地球と仲よく暮らす方法を考えていく。

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 シャガール聖書美術館』
サブタイトルは「愛をうたう色彩」。色彩の魔術師と呼ばれたシャガールの
色と光にあふれた作品群を紹介。ロシアの貧しいユダヤ人家庭に生まれた
シャガールは、後年ナチスの迫害を逃れて欧米を放浪し、60才を過ぎて
ようやくフランスの小村に落ちつく。普遍的な人類愛を描き出し、人種や宗教
を越えて愛の力を訴えかけたシャガールの祈りの心に触れたい。

●22時民放『美の巨人たち モネ&ルノアール』
熱い友情で結ばれていたモネとルノアールという2人の巨匠が、戸外に連れ
立って一緒に描いた鉄橋の作品を紹介し、それぞれの画風の魅力に迫る。

●24時NHKBS2映画『ラウンド・ミッドナイト』
1本の映画が新しい世界へ踏み出すきっかけになることがある。自分の場合、
この作品と出会ったことで、それまで興味のなかったジャズを聴き始めること
になった。アル中のサックス奏者と、彼を神と崇める男の物語。
「毎晩創造(演奏)するのは、それが美しいものでも死ぬほど苦しいんだ」
というセリフで、アドリブ演奏の難しさを知った。

●深夜1時20分NHK『マンガ夜話 スラムダンク』(再)
ひとつのマンガ作品について、その魅力を1時間にわたって語りまくるBSの
人気番組を、地上波でもオンエア。選ばれた作品はあの「スラムダンク」!


22日(日)

●21時NHK教育『N響アワー 音楽のビジュアル展覧会』
ゲストは「ハッチ・ポッチ・ステーション」など各方面で大活躍中のイラスト
レーター藤枝リュウジ。そのポップ&シンプルなイラストは、幅広い年齢層
から人気を得ている。音楽を「見て」味わうという藤枝氏は、「聴覚的世界」を
「視覚的」にも楽しめるよう、独自に工夫を凝らし表現してきた。見る音楽の
実例を紹介しながら名曲を案内する。
[オンエア曲]
・交響曲第1番から第4楽章(ブラームス)
・交響曲第40番から第1楽章(モーツァルト)
・交響曲第5番から第3楽章&第4楽章(ベートーベン)

●22時NHK教育『スーパー歌舞伎“新・三国志2〜孔明篇”』
宙乗り、本水(本物の水)での立ち回りなど、大掛かりな舞台装置で毎回観客の
度肝を抜く市川猿之助の「スーパー歌舞伎」。当夜はシリーズ第8弾「新・三国志2
〜孔明篇」をオンエア。劉備・関羽・張飛の夢を引き継いで平和な国作りを目指す
名軍師・孔明の姿を描く。満天の星空など見どころいっぱい。

●23時半民放『世界遺産 セントラル・アマゾン自然保護区群』(ブラジル)
総面積6,096,086ha、南米大陸最大の世界遺産、セントラル・アマゾン自然
保護区を紹介。アンデス山脈の土と栄養分を運んでくるアマゾン川が、ジャン
グルにもたらす恩恵を取材する。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
ベン・スティラーの刑事映画にスポット。


23日(月)

●20時NHK『地球・ふしぎ大自然 光のシンフォニー・ホタル一万匹』
赤道直下の島国・パプアニューギニアには、新月の夜に現れるという「ホタル
の木」がある。40メートルもの大木に1万匹以上ものホタルが集まる姿は、
クリスマスツリーそっくり。無数のホタルが完全に同調して一斉に点滅する
といった不思議な現象などを紹介する。

●20時NHKBS2映画『いまを生きる』
厳格な名門校を舞台に、型破りな新任教師と生徒たちの心の交流を
描いた感動作。先生役のロビン・ウィリアムスの名演が光る。生きるための
名セリフも多い青春ドラマの名作!アカデミーオリジナル脚本賞受賞。

●22時NHK教育『趣味悠々 茶の湯・表千家』9回シリーズ
正午の茶事の第4回は「懐石をいただく」。

●23時15分『英語でしゃべらナイト』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強
もできるという、これまでになかった異色の語学番組。

●(関西)深夜2時18分アニメ『攻殻機動隊』
サイバーパンク&ハードボイルド近未来刑事ドラマ。“カウボーイ・
ビバップ”以来久々の、大人も楽しめるアニメ。


24日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』鑑賞入門
能「八島」解説の第3回。サブタイトルは「今日の修羅の敵は誰そ」。

●15時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは「自然と環境その1〜地球温暖化」。

●17時NHKBS2映画『明日に向って撃て!』
勧善懲悪ではなく、インディアンとの戦いも出てこない、青春西部劇の大傑作。
実在した2人のアウトローの逃避行ムービー。ラストシーンは一生忘れられない!

●20時NHKBS2映画『クレイマー、クレイマー』
原題は「クレイマー対クレイマー」。幼い子供の養育権をめぐるクレイマー夫妻の
法廷闘争を描いたヒューマン・ドラマ。脚本が良いうえ、ダスティン・ホフマン&
メリル・ストリープの演技合戦も見もの。アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、
助演女優賞、脚色賞をかっさらった。子役もかわいい。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
(たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。


25日(水)

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 外様大名はこうして生き残った』
サブタイトルは「家康に勝利した逆転の処世術」。関ヶ原後の家康による空前の
大名リストラを見事に生き延びた薩摩・島津家、長州・毛利輝元、仙台・伊達政宗。
家康の弱点を突いたその交渉術など、3大名の生き残り戦略を解明する!

●22時25分NHK教育『人間講座 雁金屋の芸術家兄弟/尾形光琳・乾山』
今なお現代の美術・デザインに大きな影響を与えている江戸中期の天才アーティ
スト、尾形光琳&乾山兄弟の味わい深い作品世界に迫る。


26日(木)

●18時NHKBS2『ケビン・スペイシー 自らを語る』(再)
オスカー俳優ケビン・スペイシーが映画学校の生徒を前に、自らの演技論、
人生観を語る。スペイシーは人呼んで“演技の鬼”!

●21時民放『エースをねらえ!』(全9回)
第7回「絶対無二の一球」。先週は絶不調だった岡ひろみ(観てる方もパワーを
吸いとられた…)。今週は復活の突破口を見つけられるのか!?

●19時55分NHKBS2映画『ピアノ・レッスン』
女性監督ジェーン・カンピオンが描く、ピアノ調律師とピアノを愛する人妻との、
愛と官能の世界。詩的な映像とマイケル・ナイマン作曲の美しいピアノ曲が全編
を貫く。アカデミー賞主演女優賞、助演女優賞、オリジナル脚本賞、カンヌ映画祭
グランプリ、主演女優賞受賞のほか、各地で賞をとりまくり!


27日(金)

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●24時NHKBS2『ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会』
世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルのコンサートをオンエア。曲目は
ワーグナーの官能的な「トリスタンとイゾルデ〜前奏曲と愛の死」、ブルックナー
の壮大な交響曲第7番の2曲。※チケット、普通に3万くらいします(汗)

●深夜2時13分『スピルバーグ 自らを語る・後編』(再)
先週に引き続き、スピルバーグ御大が自らの映画論を語りまくる!


28日(土)

●13時半NHKBS2映画『アラビアのロレンス完全版』
イギリス人でありながらアラブ独立の為に奔走した“青い瞳のアラブ人”、
T・E・ロレンスの大叙事詩。この完全版は4時間と長大だが、雄大な砂漠は
何時間眺めていても苦にならない。

●19時28分民放『ボボボーボ・ボーボボ』
10秒先すら予測不能の脳細胞破壊ギャグ・アニメ。ところ天の助が大活躍。

●20時NHK教育『NHKジュニアスペシャル 海、知られざる世界』第1集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『クジラだけが知っている』。クジラの持つ様々な能力を紹介。

●21時30分NHK教育『世界美術館紀行 クレラー=ミュラー美術館』
272点にも及ぶゴッホの絵画や素描を所蔵する、アムステルダムの
クレラー=ミュラー美術館を案内。

●深夜4時25分NHK『国宝探訪 奈良・室生寺』
奈良の山中にたたずむ室生寺を取材。日本一美しいといわれる五重塔や、
仏像の名品をオンエア。


29日(日)

●23時半民放『世界遺産 カトマンズ盆地』(ネパール)
ネパールの首都カトマンズでは、インド伝来のヒンドゥー教と仏教が混在する
独特の宗教文化が育まれてきた。13世紀、この地を治めたマッラ王朝によって
建てられた王宮や寺院などを紹介。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
アカデミー賞目前企画として、作品賞ノミネート作を一挙公開!


   

【最新ランク】 DVDトップ100 本のベストセラー100 音楽CDトップ100 玩具のトップ100/(GAME)


愛と情熱のメインページにGO!!