★おすすめ番組情報2005
(地域によって一部放映日が異なります) 《3月》 1日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能・狂言鑑賞入門 第4回は狂言「千鳥」を題材に、その面白さを語っていく。 ●8時15分NHKBS2『世界・わが心の旅 ベートーベンの心の音色』 指揮者の尾高忠明がウィーンを訪れ、愛してやまないベートーベンの半生を たどる。 ●9時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』 “結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”& “考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「“物が震えて音が出る” のまき」。 ●11時半NHK教育『映像科学館』 NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた 贅沢な20分番組。今回のテーマは「自然と環境(1)〜地球温暖化」。 ●13時NHKBS2映画『三匹の侍』 それぞれ個性の違う三人の侍が、重税に苦しむ百姓達を悪代官から救おうと 奮闘する痛快娯楽時代劇。次々と物語が展開し、最後まで全く飽きさせない! ●19時50分NHKBS2映画『いまを生きる』 厳格な名門校にやってきた型破りな新任教師(ロビン・ウィリアムス)と、多感な 生徒たちとの心を触れ合いを綴った感動作。「我々はなぜ詩を読み書くのか。 それは我々が人間であるからだ。情熱にあふれた存在だからだ。医学、法律、 経済、工学、それらは生活を支える尊い仕事だ。だが、詩や美しさ、愛は我々の 生きる糧だ!」--食べたり寝たりは他の動物もやってる、“人間だからこそ詩 や芸術を生み出す”というセリフにジーンときた!アカデミー脚本賞受賞。 ●21時15分NHK『プロジェクトX・挑戦者たち 特選集』 サブタイトル「青函トンネル・友の死を越えて〜24年の大工事」。難工事で 死亡事故が続発した青函トンネル。世界最長の海底トンネルの貫通に向け、 人生を賭けたトンネルマンたちの苦闘と情熱を描く。 ●23時15分NHK『ものしり一夜づけ 日本列島・再発見ツアー』 桜、温泉、酒、名水…知っているようで意外に知らないニッポンの魅力と、 そこから見える日本人の心を探る。 ●23時15分NHKBS1『フィギュアスケートGPシリーズ’04 ハイライト』 グランプリシーズから「ペア」「女子シングル」の名演を厳選してオンエア! 2日(水) ●19時50分NHKBS2映画『17歳のカルテ』 境界性人格障害(ボーダーライン・ディスオーダー)と診断され病院に入れられた 少女が、様々な心の病を持つ同世代の女性たちと出会い、自立心を取り戻していく 過程を描く。異常と正常の違いを何を基準に判断するのか、どこからが異常という 境界なのか、そういったことを考えさせられる秀作映画。脱走常習者を熱演した アンジェリーナ・ジョリーが、アカデミー助演女優賞を受賞。 ●21時民放映画『あずみ』 家康が豊臣方に放った刺客たちの物語。超ハードなストーリーと、随所に登場する 黒澤映画を思わせるリアルな殺陣に、思わず見入ってしまった。脇役に良い役者を 揃えているし、各キャラに見せ場があったのがGOOD!(見るまで単純に上戸彩の アイドル映画だと思ってた…めちゃ反省!) ●21時民放『トリビアの泉』 人生に必要ないムダ知識を紹介! ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 実朝暗殺』 サブタイトル「歌人将軍は、なぜ殺されたか」。百人一首にも選ばれ、歌人と して有名な実朝。和歌をこよなく愛し、政治に無関心といわれていた若者が、 なぜ殺されなければならなかったのか?新史料や最新の研究成果を交えて、 事件を引き起こした黒幕の正体など暗殺事件の真相に迫る。 ●22時NHK教育『初めての社交ダンス』 第5回「ジルバ(1)」。 ●23時NHKBS2『BSマンガ夜話 第三夜・事件屋稼業』 人情家の貧乏探偵を描いたイブシ銀の物語について、その魅力を徹底検証。 3日(木) ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第18話「ガンボート」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇! ●19時50分NHKBS2映画『あの頃ペニー・レインと』 年齢を偽り、15歳にして「ローリングストーン」誌の記者に抜擢された’70年代 ロック・ジャーナリストの物語。BGMにツェッペリンがかかりまくり、ロックファン には嬉しい一作。アカデミー脚本賞受賞作品。 ※スランプで文章を書けなくなった主人公が受けるアドバイス--「だが、偉大な 芸術はここ(苦しみ)から生まれる」が胸に響いた! ●22時25分NHK教育『わくわく授業〜わたしの教え方』 サブタイトル「“おはよう”“こんにちは”の意味知ってますか」。「頂きます」は 「尊い命を自分の命としていただく感謝の念」が込められ、日本人が古くから 持っている思いやり&謙虚さの表れだ。言葉の持つ本来の意味や、目から ウロコの「使える」技術満載の授業を紹介! ●23時15分NHKBS1『フィギュアスケートGPシリーズ’04 ハイライト』 「アイスダンス」「男子シングル」の名演を厳選してオンエア! ●深夜1時民放映画『プロジェクトA』 極限のアクションと爆笑ギャグのオンパレード、ジャッキー・チェンの最高傑作。 時計台からの落下シーン(ノー・スタンド)は必見! ●深夜2時25分民放『薬師寺音舞台特別編』 薬師寺で開催されたワールドミュージックの祭典をオンエア。 ●深夜2時25分NHK教育『世界美術館紀行 オルセー美術館/セザンヌ』(再) サブタイトル「りんごで革命を起こした男」。“私はリンゴでパリを征服したい” と宣言したセザンヌ。彼が残した手紙、手記、そして彼を尊敬していたモネ、 ゴーギャン、ピカソらの言葉を手がかりに、セザンヌが絵画で起こした革命-- ひとつの対象物を複数の視点(角度)から描く--がどのように始まったのか 紐解いていく。※めちゃくちゃ良い番組ッス!超おすすめ! 4日(金) ●13時NHKBS2『歌舞劇 OKUNI』 市川右近、市川笑也らが、歌舞伎の創始者・出雲阿国を現代に描き出す。 ●15時NHKBS2『監督マーティン・スコセッシのすべて』 アカデミー賞にノミネートされること5回、世界中の映画賞に名を連ねる監督 マーティン・スコセッシ。社会派ドラマからサスペンスまで幅広いジャンルの作品 を手がける監督の生い立ちから、ジョディ・フォスター、ニコラス・ケイジら俳優 たちのインタビューやメーキング・シーンを交えて撮影秘話を語る。 ●20時民放『偉大なるトホホ人物伝 ねね』 秀吉の妻ねねの意外な素顔に迫る。 ●21時民放『涙の襲名完全密着 勘九郎から勘三郎へ』 第18代目中村勘三郎の襲名が迫った勘九郎。その勘九郎としての最後の 一年を密着取材! ●21時民放映画『アイ・アム・サム』 知的ハンディを持つ父親が男手ひとつで女の子を育てる物語。安易な(あざとい) お涙頂戴映画ではなく、作り手の誠実さが伝わる質の高い作品!とにかく 主役のショーン・ペンと子役の少女の演技が上手い。神がかってさえいた。BGM はビートルズ・ナンバーのオンパレード。見始めてわずか5分でウルウルきて しまった。※現実は映画のように甘くないと思うけど、親子愛を偽善とよんで 斜に構えたくないッス。 ●22時NHK教育『世界美術館紀行 王女の華麗な宮廷物語・プラド美術館』 世界三大美術館のひとつ、マドリードのプラド美術館の至宝を紹介! ※世界三大美術館はパリのルーブル美術館、マドリードのプラド美術館が まず確定するけど、残りのひとつはメトロポリタン(NY)、エルミタージュ(露)、 ナショナルギャラリー(英国)、ウフィッツィ(フィレンツェ)など、人によって 主張が大きく異なり、美術ファンは取っ組み合いのケンカになる(笑)。 ●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 基礎関西語』全4回 関西弁の使用人口は2000万人以上!スウェーデン語880万、ノルウェー語440万人 を遙かにしのぎ、これはもうひとつの「言語」。今回は方言としての「関西弁」ではなく、 独立した言語としての「関西語」ととらえ、その神髄に迫る。ゲストは嘉門達夫。 ※番組は「関西語入門講座」というスタイルで進められる。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! ●24時10分NHKBS1『フィギュアスケートGPシリーズ’04 ハイライト』 上位入賞者によるスケートの祭典「エキシビション」をオンエア! 5日(土) ●13時半NHKBS2『十八代目中村勘三郎・ここに誕生』(1) 今月3日、歌舞伎俳優・中村勘九郎が十八代目中村勘三郎を襲名し、先代 の死から17年ぶりに「勘三郎」の名跡が復活した。今年の演劇界で最も 注目される一大イベントを記念して、勘九郎時代の45年間の舞台を振り返る。 鬼界ケ島での公演が話題となった「平家女護島」、コクーン歌舞伎の最高峰 「三人吉三」、ニューヨーク公演を実現させた平成中村座「夏祭浪花鑑」 など、代表的演目をダイジェストで綴る! ※うおー!標準モードで録画し、テープには永久保存版と書き込むべし! ●22時NHK教育『ETVスペシャル あなたの日本語磨いていますか』 島田雅彦、美輪明宏ら言葉のプロたちの対談をベースに、日本語の現状を 様々な角度から掘り下げ、言葉が本来持っている「力と美しさ」を検証する。 ●22時10分NHKBS1『アメリカ兵の東京大空襲』 一夜のうちに10万人が亡くなった東京大空襲は史上空前の無差別爆撃 となった。アメリカ兵にとって東京大空襲とはどのようなものだったのか? 爆撃機B29のパイロットたちの証言を軸に、アメリカ兵から見た大空襲 の実像に迫る。 ●深夜1時40分NHK『鼓童 meets 玉三郎』 坂東玉三郎演出による和太鼓集団・鼓童の公演を、練習風景も合わせて放送! 6日(日) ●9時NHK教育『新日曜美術館 日本画を変えた西洋絵画』 サブタイトル「土田麦僊とヨーロッパ」。明治から大正にかけて、日本画の画家 たちが西洋美術から何を学びどのように画法の革新を進めていったかを探る。 ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 驚異の小宇宙 人体U』 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「脳と心」。 ●19時NHK教育『トップランナー』 ゲストはおバカ映像「スキージャンプ・ペア」の制作者、真島理一郎! ●19時半NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない 最終回』 サブタイトル「映画を100倍楽しむ方法」。最終回は“観客動員数” “出演者の少ない作品”“予算の多い作品”等々のおもしろ何でも ランキングをもとに、ユニークな切り口で映画を楽しんでいく。 ●21時NHK『そして下町は消滅した 東京大空襲・60年目の被災地図』 1945年3月10日深夜0時7分。東京上空に超低空で進入したB29 は、2時間半の間に32万発の焼夷弾を投下した。人々はどこで被災し、 どのように逃げて亡くなったのか。犠牲者名簿から被災状況を検証すると 共に、米軍の周到な準備や冷静に遂行された作戦を分析し、大空襲の 実態を明らかにしていく。 ●23時NHKBS2『ベストヒット’04〜ゴールドディスクへの道』 日本レコード協会から発表される売り上げデータを基にし、ニューアーティ スト、シングル、アルバム、洋楽などのジャンルごとに、2004年下半期の 音楽シーンを振り返る。 ●23時半民放『世界遺産 ドゥブロヴニク旧市街/クロアチア』 高さ23mの城壁に囲まれ、アドリア海の真珠と呼ばれる美しい街 ドゥブロヴニクの景観を紹介! ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。 今週はキアヌ・リーブスの新作をガイド。 7日(月) ●19時民放アニメ『ブラック・ジャック』 第18話「メールの友情」。 ●22時25分NHK教育『人間講座 “美”は人生のエネルギー 』全8回 第5回「ヨイトマケの唄」。美輪明宏は元祖ヴィジュアル系、元祖シンガー ソングライター。昭和30年代、日本には自分で作詞作曲して歌う歌手が いないことに気づいた美輪は、自らの被爆体験を通した戦争の悲惨、 炭鉱不況下の炭鉱街の暮しなどを次々と歌にした。仕事は激減したが、 昭和40年に「ヨイトマケの唄」が大ヒットする。この歌の誕生とその反響 をめぐる秘話から、無償の愛とは何かを語る。 ●22時10分NHKBS1『アメリカの激安商法』 サブタイトル「巨大スーパーは何をもたらすか」。米国最大のスーパー チェーン・ウォルマートは、1社だけで大手コンピューターメーカー3社を 合わせたより多い年間約25兆円(!)の売り上げを誇る。激安商品と して80%の商品を中国から輸入するこの企業の影響で、米国の製造 業社が次々に倒産に追い込まれていく現状をリポートする。 ●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト お笑いで世界に立つ!』 クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強 もできるという、これまでになかった異色の語学番組。今夜は波田陽区、嘉門 達夫ほか、お笑いで世界をめざすサムライたちの奮闘ぶりを紹介する。 8日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』文楽鑑賞入門 名作「菅原伝授手習鑑」を題材に文楽の魅力を分かりやすく解説! ●11時半NHK教育『映像科学館』 NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた 贅沢な20分番組。今回のテーマは「自然と環境(2)〜地球に生きる」。 ●19時45分NHKBS2映画『恋愛小説家』 異常な潔癖症で人間嫌いの人気恋愛小説家の男と、シングルマザーの ウエイトレスとの一筋縄ではいかない恋の行方を描く。主演のジャック・ ニコルソンとヘレン・ハントの2人が、アカデミー主演男優賞と主演女優賞 にダブルで輝いた。 ※「君は僕を向上させる」という告白の言葉、前向きですっごい好きです! ●22時10分NHKBS1『アメリカ・カード会社の落とし穴』 サブタイトル「利子に苦しむ消費者たち」。なんと現在アメリカ国内に 出回っているクレジットカードは6億枚以上。1世帯あたりの平均ローン 残高が約100万円という巨大な消費者金融ビジネスのかげで、多くの 家庭にカード破産の危機が迫っている。なぜこの深刻な状況が生まれた のか解き明かしていく。 ●22時25分NHK教育『人間講座 “共生経済”が始まる』全8回 第5回「地域からの挑戦(1)〜高知国独立宣言」。 ●23時NHKBS1『世界のドキュメンタリー 地球大異変』 海外の最新秀作ドキュメンタリー3本立て! (1)温暖化がもたらすもの (2)水が危ない (3)崩れる生態系 アメリカ・ナショナルジオグラフィック制作。 ●23時15分NHK『ものしり一夜づけ 最終回』 最終回は、ドラマや漫画の様々な“最終回”を徹底検証!名作の最終回 から日本人が好むエンディングを分析する。 ※ついに当番組も最終回に!毎週超楽しみにしてたので、めっさ残念! 9日(水) ●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』 “結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”& “考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「“おじいちゃんも可” スペシャル」。 ●20時NHK『ためしてガッテン にんじん!健康神話の大誤解』 多くの人がにんじんの調理法や保存法について誤解をしていた!3つの ポイントを通してにんじんを徹底活用する技を伝授。 1.油と一緒の調理が良いの?……にんじんは油と一緒に調理をして 食べた方がカロテンの吸収が良いというのが通説。だが、実際には ほとんど油を使っていない「煮物」を食べた人の方が「油炒め」を食べた人 よりも、カロテンが多く吸収されていた! 2.捨てないで!大切な“皮”……料理本に書いてある「にんじんは皮を むいて…」の文章。しかしそれは大間違い!皮と思っている部分には、 カロテンやうま味成分が集中しており、家で皮むきの必要はない。 3.保存の弱点!“乾燥”……冷蔵庫で保存すると、3日で重さが3割も 減るという。ビニール袋にくるんで冷蔵庫に保存すべし。 ●21時民放『トリビアの泉 総集編』 過去のトリビアから厳選した知識(ネタ)を紹介! ●21時民放『たけしの地球極限スペシャル 人類20万年・奇跡の旅』 灼熱のナミビア、極寒のグリーンランド、ボリビアの高地など、地球上 の極地に住む人々の暮らしを紹介する。 ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 三国志英雄伝(1)』 サブタイトル「奇跡の風、長江に吹く〜赤壁の戦い」。仁義の武将・劉備 (りゅうび)が天才軍師・諸葛孔明(しょかつこうめい)の協力を得て、 208年に赤壁の戦いで最強の敵・曹操に勝利した瞬間を描く。 ●22時NHK教育『初めての社交ダンス』 第6回「ジルバ その2」。 10日(木) ●15時NHKBS2『監督ジェームズ・キャメロンのすべて』 全米映画興行ランキング歴代1位「タイタニック」をはじめ、「ターミネー ター」「エイリアン2」など、次々とヒット作を連発するジェームズ・キャメロン 監督。本人のインタビューやシュワルツェネッガー、ディカプリオら俳優の コメントから、キャメロン監督の創作パワーの秘密に迫る。 ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第19話「大津波」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇! ●20時NHKBS2『第19回日本ゴールドディスク大賞』 音楽界の1年を振り返る壮大なエンターテインメント・ショー。授賞式の セレモニーとライブの模様をオンエア。 ●深夜2時25分NHK教育『世界美術館紀行 ギュスターヴ・モロー美術館』(再) サブタイトル「神秘の画家を支えた愛」。幻想画の巨匠モローの絢爛たる美世界 を案内する。 11日(金) ●14時55分NHKBS2『クリント・イーストウッド自らを語る』 70歳を越えた現在でも俳優・監督として目覚ましい活躍を続けるクリント・ イーストウッド。子供時代や俳優の下積み時代など、今に至るまでの ライフ・ストーリーを自身が語る。 ●20時民放『偉大なるトホホ人物伝 伊達政宗』 教科書には書かれない伊達政宗の隠れたエピソードを紹介。 ●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 基礎関西語(2)』 サブタイトル「アクセントが肝心や」。関西語を語学講座として学ぶ。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! ●22時NHKBS2『戦後60年 青春・変わりゆく時代 変わりゆく情熱」 日本の若者たちは戦後60年の間、何に虜となり情熱を傾けていたのか? 何を信じて生きていたのか?「青春」をキーワードに、一般市民が撮影した テレビ未公開の映像から、時代と共に生きた若者たちの姿を見つめる。 ●23時半NHK教育『真剣10代しゃべり場』 サブタイトル「自分の存在する意味って何ですか?」。若者のみならず、 大人も気になる重要テーマだ。自分の存在する意味をどうしたら感じられる のか考えてゆく。 12日(土) ●13時半NHKBS2『十八代目中村勘三郎・ここに誕生』(2) 歌舞伎俳優・中村勘九郎が十八代目中村勘三郎を襲名し、先代の死から 17年ぶりに「勘三郎」の名跡が復活した。歌舞伎座での襲名の「口上」と、 襲名披露演目「一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)」を紹介! ●18時10分NHK『週刊こどもニュース』 話題のニュース、複雑な世界情勢を、子どもの為に分かりやすく解説する ニュース番組。大人にも役立ちまくり!(子どもにどう説明すればいいのか 分かります) ●19時NHK教育『サイエンスZERO 遺伝子タイプで選ぶ治療法』 人間の遺伝子の塩基配列は99.7%まで共通しているけど、残りの0.3%に 個人差があって、この違いが肌や目の色、血液型、お酒に強いかどうかなど の体質を決めている。DNAの個人差をあらかじめ調べて、病気の治療に生かし ていく「オーダーメイド医療」の最前線を解説。 ●19時半NHKBS2『第77回 アカデミー賞授賞式のすべて』 世界中の映画ファンが注目するアカデミー賞。授賞式直前のスターへの インタビューを含め、セレモニーのハイライトシーンを放送! ●21時民放『秘密の暗号“ダ・ヴィンチ・コード”の真実に迫る』 ダ・ヴィンチの名作に隠された暗号を分析し、全世界で2000万部を超える ベストセラーとなった「ダ・ヴィンチ・コード」を、CGを駆使して検証していく。 ●22時NHKBS2『世界美術館めぐり』(再) アムステルダムのゴッホ美術館を案内。 ●24時40分NHK教育『劇作家 アーサー・ミラーをしのんで』 先月亡くなったアーサー・ミラーの代表作「セールスマンの死」(1949年発表、 ピュリツァー賞、トニー賞受賞)を仲代達矢の舞台でオンエア。 ●深夜2時45分NHKBS2『歌舞劇 OKUNI』 市川右近、市川笑也らが、歌舞伎の創始者・出雲阿国を現代に描き出す。 13日(日) ●9時NHK教育『新日曜美術館 NY・史上最大のアート・プロジェクト』 サブタイトル「クリスト&ジャンヌ・クロードの挑戦」。第2次世界大戦の 象徴・ベルリン旧国会議事堂や、パリの名所ポンヌフ橋を、すっぽりと布で 梱包した現代美術の巨匠クリスト&ジャンヌ・クロード。彼らは人々が日常で 当たり前に見ている光景を異なるものに変容させることで、普段は気づか なかったその場所、存在の意味を、見る者に問いかけてきた。 最新作「the Gate」は、NY・セントラルパーク内の全長37キロの散歩道に、 オレンジ色の布を吊った高さ5メートルの門を7500基も立てるというもの。 風や光で生き物のように表情を変える布の動きは、人工的な摩天楼から 抜け出し、人々の生きるエネルギーを強調する。わずか2週間という展示 期間に約40年間をかけたアート・プロジェクトの全貌を紹介! ●13時5分NHKハイビジョン『宇宙から見た地球 毛利衛・感動の一瞬』 毛利衛さんが宇宙で撮影した地球の映像をハイビジョンでオンエア! ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 驚異の小宇宙 人体2』 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「脳と心」(2)。 ●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』 すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週はゴッホの伝記映画 の特集! ●23時半民放『世界遺産 バリア・リーフ保護区(ベリーズ)』 カリブ海に面するベリーズの、約200kmに及ぶサンゴ礁(世界第2位の 規模)を特集。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は バットマンの最新作をピックアップ。 14日(月) ●19時民放アニメ『ブラック・ジャック』 第19話「がんばれ古和医院」。 ●22時25分NHK教育『人間講座 “美”は人生のエネルギー 』全8回 第6回「“黒蜥蜴”と“毛皮のマリー”〜舞台の人生模様」。美輪明宏が 単なる鑑賞ではない「生きる力」としての「美」について、これまで 出会った人や作品を取り上げながら語っていく。今回は、演技の考え方、 台詞の一言一句の解釈、舞台の上の演劇空間の処理など、芝居とは 何かについて語っていく。 ●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト 音楽のリズムで英語をゲット』 クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強 もできるという、これまでになかった異色の語学番組。ゲストは元ゴダイゴの ヴォーカル、タケカワユキヒデ。英語は不得意というタケカワが、英語作詞 の秘話を明かす。 15日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』文楽鑑賞入門 先週に続いて「菅原伝授手習鑑」を題材に文楽の魅力を解説する。 ●10時NHKBS2『クラシック倶楽部 リヒテル/幻の東京リサイタル』 伝説のピアニスト、スヴャトスラフ・リヒテルの東京公演をオンエア。曲は ハイドンのピアノ・ソナタ、ドビュッシーの前奏曲など。 ●11時半NHK教育『映像科学館』 NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた 贅沢な20分番組。今回のテーマは「自然と環境(2)〜地球に生きる」。 ●22時10分NHKBS1『美しき大宇宙 〜統一理論への道(1)』 サブタイトル「アインシュタインの見果てぬ夢」。最新の理論によると宇宙は、 11次元を持つ極めて小さな膜(まく)の集まりだという。美しいCGを使って、 数式をまったく使わずに驚異の宇宙観を3夜連続で伝える! ※今年はアインシュタイン没後50年。 ●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』 シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。 (たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。 ●深夜3時20分NHK教育『デジタル大図鑑』 サブタイトル「海外から来た植物」「子を残す知恵」。 16日(水) ●20時NHK『ためしてガッテン 脳トレーニング!最新実践法』 “脳をフル活用する秘訣”を大特集!「記憶力を向上させたい」という学生の 悩みから、「疲れがとれない」サラリーマン、「ボケ対策を知りたい」年輩の方々 まで各世代の悩みに答える。記憶が定着するのは睡眠時。「覚えたらすぐ寝る」 ことの大切さなどを説く。 ※僕は近ごろ物忘れがひどくなってきてるので、こりゃ絶対見逃せないッス! ●21時民放『トリビアの泉』 人生に必要ないムダ知識を紹介! ●22時NHK教育『初めての社交ダンス』 第7回「ルンバ」(1)。 ●22時10分NHKBS1『美しき大宇宙〜統一理論への道(2)』 第2回「“ひも”の振動が万物をうむ」。原子をつくる究極の構成要素は「震える 微小なひも」とした「ひも理論」。原子を太陽系だとすると「ひも」は一本の木 の大きさという。宇宙の真理に迫る「ひも理論」をCGで映像化する。 17日(木) ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第20話「再びインダストリアへ」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇! ●22時10分NHKBS1『美しき大宇宙〜統一理論への道(3)』 最終回「驚異の高次元空間」。現代のアインシュタインとよばれるエド・ウィッテン が1995年に発表した「M 理論」について、分かりやすく解説。重力が僕らに 見えない別次元に漏れていることを証明しようとする最先端科学の世界を案内! ※重力が漏れる!?なんのこっちゃい!とりあえず見よう!! ●23時NHKBS2『迷宮美術館 名画に描かれた大事件』 画家たちが描いてきた歴史上の「事件」。実際の遭難事故を描いたジェリコー の『メデュース号の筏』や、フランス革命後に暗殺された思想家をダヴィッド が描いた『マラーの死』など、画家がなぜこうした事件を描かずにいられ なかったのか、作品が生れた背景を探る。 18日(金) ●21時民放映画『グラディエーター』 冒頭のゲルマン討伐戦のド迫力にびっくり。古代ローマ、コロッセオの大観衆 の熱気もすごかった。これぞスペクタクル映画。アカデミー作品賞 主演男優賞 など5部門に輝いた。 ●23時民放『2005世界フィギュア ショートプログラム』 昨シーズンの覇者の荒川、四大陸選手権で優勝した村主、4回転ジャンプを 成功させた安藤など、黄金時代を迎えている女子フィギュア・スケート界。 モスクワで開催される世界フィギュアの模様を放送。 ●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 基礎関西語(3)』 サブタイトル「敬語が使えたら一人前や」。今回は関西語には欠かせない、 言葉の最後に一言付け加えるというリップサービス文化もあわせて解説。 ●23時17分民放『探偵!ナイトスクープ 爆笑総集編』 過去の放送分から特に好評だった4本の名作をアンコール放送! ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! 19日(土) ●21時民放『世界・ふしぎ発見! カナリア諸島・謎のピラミッド』 1991年、カナリア諸島で南米のマヤやアステカ文明のピラミッドと酷似 した建造物が発見された。コロンブス以前に欧州とアメリカ大陸に交流が あったとする学説を紹介する。 ●21時半民放『世界フィギュアスケート選手権 女子シングル・フリー』 昨シーズンの覇者の荒川、四大陸選手権で優勝した村主、4回転ジャンプを 成功させた安藤など、黄金時代を迎えている日本女子フィギュア・スケート界。 モスクワで開催される世界フィギュアの模様をオンエア。 ●22時民放『美の巨人たち エッフェル塔』 放送250回記念の1時間スペシャル。建築家ギュスターヴ・エッフェルと エッフェル塔にまつわるドラマを描く。エッフェル塔は建設当時、「パリの 景観をぶち壊す」と批判され、何度も取り壊しを検討されたという。 ●22時10分NHKBS1『東京を爆撃した兵士たち』(再) サブタイトル「アメリカ軍パイロット60年後の証言」。昨年度のベスト・ ドキュメンタリーに選ばれた同番組をアンコール放送! 20日(日) ●8時半NHK教育『趣味の園芸 盆栽・はじめの一歩』 室内のインテリアとして若者の間でも人気が高まっている盆栽。一方では 敷居が高いと思っている人もまだまだ多い。今回は、盆栽に初めてチャレ ンジするという人たちの手引きとして、寄せ植え盆栽づくりを紹介。これを 機に「BONSAI」の世界に飛び込もう! ●9時NHK教育『新日曜美術館 エミール・ガレ〜知られざる美の世界』 画家ミュシャと並んで、アール・ヌーヴォーを代表する工芸家エミール・ガレ。 彼は植物学者でもあり、その道の権威として園芸協会の要職にも就いて いた。ガラス、陶器、家具に植物をデザイン化した美しい装飾を施し、 数々の名品を残したガレの素顔に迫る。 ●13時10分NHKBS1『世界最強の男』 世界各国の力自慢が集まり、バハマで開催された「最強の男コンテスト」 の模様を、予選から決勝までオンエア! ●16時10分NHKBS1『“一瞬”の戦後史』 サブタイトル「スチール写真が記録した世界の60年」。ロバート・キャパ も所属した写真家集団マグナムの60年間の活動を綴る。 ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 驚異の小宇宙 人体2』 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「脳と心〜秘伝!記憶力アップ術」。 ●19時NHK教育『トップランナー 総集編』 作家よしもとばななやハナレグミなど、昨年12月から3月までに出演した 15組のトークをふりかえる。未公開ライブもあり。 ●19時10分NHKBS1『放送記念日特集 イラク戦争への道』 サブタイトル「アメリカのメディアは何を伝えたのか」。開戦前、イラクの大量 破壊兵器の存在に疑問を投げかけた原稿を一面に掲載しなかった新聞社は、 政府の見解を否定するのは難しかったと述懐。政権側に立ち、愛国報道に 徹したFOXニュースが躍進したことで、他の局も「国民が受け入れやすい 政府寄りの論評」を優先的に取り上げたという。なぜメディアは政府の主張を そのまま伝えるしかなかったのか、報道のあり方を検証する。 ●22時半NHK教育『オランジュ音楽祭 歌劇カルメン/ハイライト』 カルメン役にベアトリス・ウリア・モンゾン、ドン・ホセ役にロベルト・アラーニャ を迎え、情熱の指揮者チョン・ミョンフンがタクトをとったフランス・オランジュ 古代劇場での公演をオンエア。※オランジュ音楽祭はフランス最古の音楽祭。 ●23時半民放『世界遺産 バリア・リーフ保護区/その2(ベリーズ)』 カリブ海に面するベリーズの、約200kmに及ぶサンゴ礁(世界第2位の 規模)を特集。ブルーホールと呼ばれるサンゴ礁の巨大な穴を紹介。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。 21日(月) ●19時民放アニメ『ブラック・ジャック』 第20話「山手線の哲」。 ●21時民放『神秘なる脳・4つの奇跡と愛の物語』 いまだ謎の多い脳の神秘を探る壮大なドラマ。錯覚のメカニズムなども検証。 ●22時25分NHK教育『人間講座 “美”は人生のエネルギー 』全8回 第7回「愛の讃歌」。美輪明宏が単なる鑑賞ではない「生きる力」 としての「美」について、これまで出会った人や作品を取り上げながら 語っていく。今回はシャンソンの名曲『愛の讃歌』絶唱と共に、ピアフの 人生と無償の愛の素晴らしさを伝える。 ●23時NHKBS2『バレエ団の復活にかける』 5年前から倒産寸前にあったセントルイスバレエ団を再建しようと奮闘する、 日本人芸術監督・堀内元(元NYシティーバレエ・プリンシパル)の日々を追う。 ●深夜1時半NHKBS2『夜更かしライブ缶 レディオヘッド』 現代ロックの最高峰、イギリスの5人組レディオヘッド。楽曲の完成度の高さでは 他を寄せ付けないカリスマ・ロックバンドだ。スイス・モントルーのライブにインタ ビューを交えてオンエア。ファン感涙!※一曲目はあの「CREEP」! 22日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』文楽鑑賞入門 第3回は名作「心中天網島」を題材に文楽の魅力を分かりやすく解説する。 ●9時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』 “結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”& “考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「“みえやすくするくふう” のまき」。 ●22時25分NHK教育『人間講座 “共生経済”が始まる』全8回 第7回「“マネー”が国を滅ぼす」。市場占有率や経済成長率といった 数字のための経済は人を幸福にするものではなく、63億人の人類が同じ 地球上で、共に生きていくための経済が必要。一握りの勝者が潤う経済 ではない、近年生まれつつある「共生の経済」の動きを紹介していく。 ●23時NHKBS2『ストラディヴァリを越えたい』 天才バイオリン製作者ストラディヴァリを生んだ弦楽器の街クレモナ。 当地に20年以上暮らし、ストラディヴァリの楽器作りの秘密に迫りながら 名器を作り続け、現地で高い評価を得ている日本人職人を紹介する。 23日(水) ●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』 「“かさなってできている”のまき」。 ●19時半『世界遺産 秘めた力/災害列島・日本より』 日本の世界遺産は西欧の石造りの文化財と比べ弱い木造建築であるにも 関わらず、自然災害の多い日本列島で千年の命を保ってきた。地震での 倒壊例は歴史上まだないという五重塔など、現代の最先端技術を使っても 説明し尽くせないほど高度な先人たちの知恵を見ていく。 ●21時民放『トリビアの泉』 人生に必要ないムダ知識を紹介! ●21時半NHK教育『プロが伝授!キレイの秘密(1)』 サブタイトル「写真うつりの裏ワザ」。立って写真を撮る時は体を真正面に 向けず、少し斜めに体を傾ければスリムで立体感のあるボディラインに 見えるという。二の腕が太く見えない方法、さりげないポーズをとる方法 など、今すぐ取り入れられる写真うつりの工夫の数々を伝授。証明写真 や集合写真でいつも写真うつりがイマイチという人は必見! ●22時NHK教育『初めての社交ダンス』 第8回「ルンバ その2」。 ●24時45分NHKBS2映画『雄呂血』 阪東妻三郎の無声映画時代の代表作にして、躍動感のある殺陣で 日本の時代劇に革命をもたらした記念碑的作品。純粋さゆえに世間の 偽善に迎合することなく、自ら身をおとしていく男の悲壮感を描いた 1925年(80年前!)の作品。※活弁付きで放送! 24日(木) ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第21話「地下の住民たち」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇! ●19時半NHK『ようこそ!世界の友人たち〜愛・地球博あす開幕』 開幕前夜、準備万端整った会場から生中継でパビリオンの展示や イベントの見どころを紹介! ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 文明開化騒動記』(再) サブタイトル「グッドバイ、ちょんまげ」。明治新政府は、西欧に蔑まれた ちょんまげを残したままでは、欧米列強と対等の近代国家を建設すること もままならないと、ちょんまげを切り落とす「断髪」を進める。しかし、ちょんまげ は、当時の日本人にとっては魂も同然。断髪を強制された民衆は一揆を起こし、 断髪頭は気味悪いと各地で離婚騒動が起こった。政権が注目したのは明治 天皇。天皇が落とせば、それは新生日本が歩むべき道を国中に示すことに なる。しかし、伝統と儀礼を何よりも重んじる宮中を変えるのは至難の業 だった--。ちょんまげを取り巻く悲喜こもごもを描く。アンコール放送。 ●21時半NHK教育『プロが伝授!キレイの秘密(2)』 サブタイトル「モデル流ビューティーケアのヒント」。2枚のコットンの間に パウダーをはさんだ“簡単化粧直しグッズ”まど、モデルたちがキレイを 維持する為に日々実践しているアイデアと裏技をたっぷり披露。 ●23時NHKBS2『迷宮美術館・総集編 そこが知りたいアートの魔力』 西洋文明に背を向けたゴーギャン、失意にあっても100枚以上の自画像を 描き続けたレンブラント、孤高の画家エゴン・シーレなど、芸術に身を捧げた 画家たちの作品と人生に触れる。 25日(金) ●19時民放『爆笑!漫才大全集・名人芸スペシャル』 1980年代の懐かしい漫才と、2000年代の若手のお笑いネタを一挙紹介! ●21時15分NHK『環型社会への挑戦』 どうすれば緑の再生とエネルギー循環型社会を実現できるのか、世界の最先端 の現場と試みを案内する。中国では被災者2億人を出した大洪水をきっかけに、 農地を森に戻す「退耕還林」を行っており、それは日本列島の面積の8割を 越える広大な森を再生するプロジェクトだという。 ●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 基礎関西語(4)』 サブタイトル「これで決まりや!関西語の歴史」。関西語と最も近い「音調」を 持っているのは中国語。関西語成立の過程を掘り下げていく。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! ●24時半NHKBS2『楽劇 ニュールンベルグのマイスタージンガー』 上演時間4時間というワーグナーの大作オペラを、メトロポリタン歌劇場の 舞台で楽しむ。指揮はジェームズ・レヴァイン。 26日(土) ●10時半NHK教育『あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑』 サブタイトル「世界が私の仕事の舞台!」。今回は国連職員の仕事を紹介。 世界を舞台に働く国連職員は約1万8千人(日本人610人)。WFP=国連 世界食糧計画のバングラデシュ事務所に勤務する日本人スタッフの活動 から、世界と向き合う遣り甲斐のある仕事を見ていく。 ●18時10分NHK『週刊こどもニュース』 話題のニュース、複雑な世界情勢を、子どもの為に分かりやすく解説する ニュース番組。大人にも役立ちまくり!(子どもにどう説明すればいいのか 分かります) ●19時半NHKBS2『あなたが選ぶ映画音楽 発表!ベスト100 』 1年間に集まった40万以上のリクエストを全て集計し、究極の映画音楽 ベスト100を発表!投票の結果は、ミュージカル、ファンタジー、西部劇、 ラブストーリー、サスペンスなどジャンル別に集計され、世代別のデータも 詳細に分析、「日本人が好きな映画音楽」がどんな曲か明かされる。 ●21時民放『モナリザはもう一枚あった』 スイスでもう一枚のモナリザが見つかったことから、なぜダ・ビンチが 複数のモナリザを描いたのか、その謎に迫っていく。 ●21時民放『世界・ふしぎ発見!〜日本再発見』 通常は世界各国の文化や景観を紹介する番組だけど、今回は日本の 魅力にあらためてスポットを当てる。 ●21時NHK『シリーズ「明治」〜プロローグ」(5回シリーズ) サブタイトル「今、明治に何を学ぶか」。改革の必要が叫ばれながらも、 古い時代の枠組みから抜け出すことができない現代の日本に対し、 明治の日本は短期間に劇的な変革を遂げた。なぜ変革が可能だったのか、 飛躍のためのヒントと教訓を求めていく。 ●22時民放『美の巨人たち ロートレック』 夜のパリを描いたポスター画家、ロートレックの作品と人生を紹介! ●24時15分NHK『オンエアバトル爆笑編 第7回チャンピオン大会』 有名芸人でも客にウケなければ放送されないシビアなお笑い番組「オン エアバトル爆笑編」。この1年の成績上位の20組で行われたセミファイナル で200人の審査員による厳しい審査を突破した10組に、前回大会チャン ピオンのアンタッチャブルが加わった11組が、今年度の頂点を決める “ファイナル”バトルだ! 27日(日) ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 驚異の小宇宙 人体2』 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「脳と心〜元気な脳を育てよう!」。 ●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』 すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週は日本映画界屈指の 大スター、市川雷蔵の特集! ●21時NHK教育『N響アワー 2004年ベスト・コンサート』 N響の年間ベスト10と話題になったコンサートをオンエア! ●22時NHK教育『蜷川幸雄演出 “オイディプス王” アテネ公演』 プレオリンピックの催し物として上演され、現地で大絶賛された蜷川幸雄演出 のギリシャ悲劇「オイディプス王」アテネ公演を放送。 ●23時45分民放『世界遺産 ベルリンの博物館島/ドイツ』 芸術と科学の聖域として世界遺産に登録された博物館島にカメラが入る。 人類が歴史の中で生み出してきた芸術作品を次々と紹介。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。 28日(月) ●17時NHKBS2『監督マーティン・スコセッシのすべて』(再) アカデミー賞にノミネートされること5回、世界中の映画賞に名を連ねる監督 マーティン・スコセッシ。社会派ドラマからサスペンスまで幅広いジャンルの作品 を手がける監督の生い立ちから、ジョディ・フォスター、ニコラス・ケイジら俳優 たちのインタビューやメーキング・シーンを交えて撮影秘話を語る。 ●19時30分NHK教育『あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑』 サブタイトル「野菜農家」。バブル経済崩壊以降、農家の出身ではない若者 が農業を志すケースが増えている。土に触れ食べ物を生み出す喜びと 面白さを紹介する。 ●22時25分NHK教育『人間講座 “美”は人生のエネルギー 』全8回 最終回「愛と美があれば」。美輪明宏が「美意識」をキーワードに、単なる 鑑賞ではない「生きる力」としての「美」について、これまで出会った人や 作品を取り上げながら語っていく。最終回は「この世の中には、愛と美さえ あればそれだけで十分。これをなす時に愛と美の法則に適っているだろうか、 これを基準に事を起こせば、全ては間違いがないと思っています」と結ぶ。 ●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 新世紀エヴァンゲリオン』三夜連続 1本のアニメ作品を1時間かけて徹底分析!見逃せない名シーンを映像で 紹介しながら、作品論ばかりでなく、演出、作画、撮影、背景美術などの技術論 や制作現場の裏話に至るまでを、アニメに一家言を持つ熱い論客たちが展開 させていく。名作の知られざる魅力がいまここに!第一夜は社会現象と呼ば れるほど人気を集めたエヴァンゲリオンをピックアップ! ●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』 クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強 もできるという、これまでになかった異色の語学番組。 29日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』文楽鑑賞入門 前回に続き名作「心中天網島」を題材に文楽の魅力を分かりやすく解説する。 ●9時2分NHKBS2映画『超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか』 劇場版マクロス。高校時代に観に行ったので、あまりの懐かしさに思わず紹介。 今考えると、歌が兵器より強いという設定は、実に素晴らしいね。 ●9時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』 “結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”& “考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「“まわるものの力”のまき」。 ●19時NHK『地球ドラマチック 続・極限への旅〜灼熱の砂漠をゆく・サハラ』 その過酷な環境から「砂漠の中の砂漠」と称されるサハラ砂漠の南部テネレ。 このテネレを定期的に横断する唯一の遊牧民トゥブの人々のキャラバンに合流し、 テネレ横断に挑戦!キャラバンは、砂漠に点在する水源をたどるようにして進む。 水源から水源まで、歩いて3日間かかることもまれではない。凄まじい砂嵐、照り 付ける太陽、激しい渇き…。※この手の番組でいつも思うんだけど、一番大変 なのはレポーターよりも、重い機材を担いでいるカメラマンだよね!(再放送) ●22時25分NHK教育『人間講座 “共生経済”が始まる』全8回 最終回「“共生経済”への道」。南米に生れた「連帯経済」、フランスのNGO アタックの活動など、世界各地に広がる「共生経済」の動き、そして日本の未来 を考えていく。 ●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶモーレツ! オトナ帝国の逆襲』 第二夜はクレヨンしんちゃんシリーズの中の傑作として名高い「オトナ帝国の 逆襲」を取り上げる。劇場では子どもより親が泣きまくったという作品だ。 ●24時25分民放『桂文枝さん追悼番組』 3月12日に他界した上方落語会の重鎮、五代目桂文枝を偲ぶ特別番組! ●深夜1時45分民放映画『ナビィの恋』 沖縄の人気女優・平良とみが老女ナビィにふんし、60年前の初恋相手と駆け落ち するという異色のロマンチック・ムービー。沖縄民謡などを多用したミュージカル風 の明るい恋愛劇で大ヒット!めっさ良い映画です! 30日(水) ●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』 「“物が震えて音が出る”のまき」。 ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 樋口一葉・女性作家誕生の時』 サブタイトル「恋、借金、そして小説」。日本で初めて“小説のプロ”を志した女性 樋口一葉。23歳の武家の娘・一葉が、なぜ人々の心を深く掘り下げて描くことが できたのか?貧困と絶望の中で格闘しながら、社会の底辺に生きる女性の声に 耳を傾け、近代文学の道を開いた一葉の人生を、心の成長に焦点をあてて描く。 ●22時NHK教育『初めての社交ダンス』 最終回「挑戦!ダンスパーティー」。 ●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 新造人間キャシャーン』第三夜 実写でも映画化されたキャシャーンの魅力を存分に語り合う。 ●23時15分NHK『課外授業ようこそ先輩 松井秀喜』 サブタイトル「夢を夢で終わらせない」。大リーガー松井秀喜が母校・石川県 能美市立浜小学校の教壇に立つ!子どもたちに、あきらめないこと、そして 努力することの重要さを伝える。 31日(木) ●19時NHK教育『地球ドラマチック 集合!世界のスーパー犬』 犬の歴史や驚異的能力の科学的分析と共に、世界の優れた救助犬、 介護犬を紹介! ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第22話「救出」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇!クライマックス間近! ●20時NHK『探検ロマン世界遺産/天空へのメッセージ・ナスカ地上絵』 宇宙からも見える巨大地上絵に隠された謎を追う! 《2005年4月》 1日(金) ●19時45分NHKBS2映画『炎の人ゴッホ』 超必見映画!僕はこの映画と出合ったことで、それまであまり興味の なかったゴッホの絵にハマった!ゴッホの激動の生涯を描いた作品なん だけど、ドラマ部分の役者の熱演もさることながら、登場する絵は複製画 ではなく、多額の保険金をかけて美術館から借りてきた本物!DVD化 されてないし、ビデオもレンタル屋で見ないので、この放送は断固録画を お薦めします! ※ゴッホを演じたK・ダグラスはアカデミー主演男優賞にノミネート、 ゴーギャン役のA・クインは助演男優賞を受賞。 ●22時民放『誰でもピカソ 祝・九代目林家正蔵襲名!』 林家こぶ平の九代目正蔵襲名を記念して、入門から現在に至るまでの 半生を振り返る。 ●22時NHK教育『世界美術館紀行 メキシコ・オルメド美術館』 サブタイトル「フリーダ・カーロ 愛と苦悩の自画像」。身体と精神の苦痛を 赤裸々につづった特異な自画像の作家フリーダ。20世紀の女性画家で 最大の人気を誇るフリーダ・カーロの波乱に満ちた生涯に迫る。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! ●深夜/放送時間未定NHKBS2『指揮の芸術』 クラシック界のマエストロたちの演奏に、貴重な映像で触れていく音楽ドキュ
メンタリー。紹介される指揮者と曲目は以下の通り。 ※ウィレム・メンゲルベルク指揮 「エグモント」序曲 ( ベートーベン作曲 ) 歌劇「オベロン」序曲 ( ウェーバー作曲 ) 管弦楽:アムステルダム・コンセルトヘボー管弦楽団 ※セルジウ・チェリビダッケ指揮 「エグモント」序曲 ( ベートーベン作曲 )
管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら ( R.シュトラウス作 ) 管弦楽:シュツットガルト放送交響楽団 ※ウィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら ( R.シュトラウス作 ) 管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ※エーリヒ・クライバー指揮 美しく青きドナウ ( J.シュトラウス作曲 ) 管弦楽:ベルリン国立歌劇場管弦楽団 ※シャルル・ミュンシュ指揮 交響曲 ニ短調 ( フランク作曲 ) 「幻想交響曲」 から〈夢と情熱〉〈断頭台への行進〉〈ワルプルギスの夜の夢〉 ( ベルリオーズ作曲 )
管弦楽:ボストン交響楽団 2日(土) ●22時民放『美の巨人たち いわさきちひろ』 生涯にわたって子どもの絵を描き続けた、いわさきちひろの作品世界を案内! ●23時NHKBS2『名作平積み大作戦』 書店では棚の片隅にひっそりと追いやられている名作文学。古今東西の 不朽の名作に光を当てて息吹を吹き込み、街の書店に《平積み》をお願いする という熱い企画!今回普及させる文学は、武者小路実篤の『友情』とスタンダ ールの『赤と黒』! ●24時40分NHK教育『ゴッホとゴーギャン 2人のひまわり』(再) 超傑作番組!ゴッホとゴーギャンという個性の強い2人が出会い、そして 別れるまでを丹念に追った、これまでに作られたあらゆる美術番組の中の 最高峰に位置するドキュメンタリー。放送される度に大きな反響を呼び、 これが4、5回目のアンコール放送になる。未見の方は、断固見るべしッ!! ※ゴッホは自殺、ゴーギャンは自殺未遂…世界と向き合った2人の画家の 戦いの記録だ。 3日(日) ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 脳と心』 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の サブタイトルは「創造力を爆発させろ!」。 ●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』 すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週は『許されざる者』など、 単なる勧善懲悪ではない異色の西部劇をピックアップする。 ●21時NHK教育『N響アワー クラシックの扉を開こう』 映画『アマデウス』で使われたモーツァルトの交響曲第25番や、CMなどで 有名なメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲など、クラシックの入門編を オンエア! ●23時『迷宮美術館 光の絵画展』 モネやレンブラントなど光を追い求めた画家たちの物語を描く。 ●23時半民放『世界遺産 ダリエン国立公園/パナマ』 中米で最も人の手が入っていないという、未開のジャングルを紹介。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組! 5日(火) ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』 サブタイトル「池波正太郎〜人生の職人に学ぶ」。時代小説の大家・池波正太郎 のダンディズムと作品の魅力を読み解いていく。 ●23時NHKBS2『世界自然遺産を行く アフリカ・ビクトリアの滝』 サブタイトル「サバンナの大水煙」。アフリカ南部、ジンバブエとザンビア国境を 流れるザンベジ川が、幅1.7kmにわたって、110mの高さから一気に流れ落ちる 世界三大瀑布のひとつ、ビクトリア大瀑布の特集。雨季には滝の水煙が 高さ500mにまで達するという。周辺の湿地帯には、ゾウ、キリン、インパラ、 サイなどが集まり動物の楽園と化しており、その様子もあわせて紹介。 ●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』 シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。 (たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。 6日(水) ●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』 4〜6歳児を対象にした番組でありながら、大人のイマジネーションも大いに 刺激してくる「ピタゴラスイッチ」。“結果”や“答え”だけを伝える科学番組では なく、物事の“考え方”&“考える力”を育てる素晴らしい番組!!今週は 「“スイッチをいれてないのに…”のまき」。 ●18時55分民放『人類未体験映像・驚異の10秒SHOW2』 最新のカメラ技術を駆使して、モノが燃える瞬間や水紋の変化など、 10秒間で起きる物質の劇的な変化を見ていく。 ●19時NHK教育『地球ドラマチック 何が恐竜を殺したか?』 恐竜絶滅の原因は、6,500万年前に巨大隕石の衝突が引き起こした気候変動 とする通説に対し、「隕石衝突説」の矛盾点を指摘した最新学説を紹介する。 ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 大陸から見た蒙古襲来』 サブタイトル「大帝国の野望、博多に散る」。これまで蒙古襲来は、元の皇帝 クビライ・カーンの領土拡大の野望が引き金になったと考えられてきた。しかし、 クビライは当初、日本を侵略するどころか平和的な国交締結を求めていたと いう。蒙古襲来の真相を大陸の視点から描く。 ●22時NHK教育『ギター弾き語り入門』全8回 「あの素晴らしい愛をもう一度」、「若者たち」、「遠い世界に」、「戦争を 知らない子どもたち」など1960年代から70年代にかけて一世を風靡した “フォークソング”。素朴な音色と生活に根ざした歌詞は、誰もができる 自己表現の手段として多くの若者の支持を得た。懐かしいフォークの 名曲を素材に、弾き語りの世界を楽しむ。 [各回の内容] 4/6 第1回 「友よ〜まず弾いてみよう」 4/13 第2回 「若者たち〜ピックで弾く」 4/20 第3回 「翼をください」(コードのバリエーション) 4/27 第4回 「翼をください」(コードチェンジをなめらかに) 5/4 第5回 「風」(アルペジオで弾く) 5/11 第6回 「風」(アルペジオにストロークを加える) 5/18 第7回 「遠い世界に」(スリーフィンガーに挑戦(1)) 5/25 第8回 「あの素晴らしい愛をもう一度」(スリーフィンガーに挑戦(2)) ●深夜2時25分NHK教育『日本語なるほど塾 基礎関西語(1)』(再) 関西弁を「関西語」と位置づけ、外国語に触れるように学んでいく話題の 語学番組。アンコール放送。 7日(木) ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第23話「太陽塔」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇! ●20時NHK『探検ロマン世界遺産 カンボジア・アンコール遺跡群』 サブタイトル「密林の巨大王都」。130年前にフランスの探検家に発見される まで、カンボジアのジャングルに眠っていたアジア最大の巨大石造建築、 アンコール遺跡群。総数1000を超える遺跡群は、どのように造られたのか。 そして、繁栄を極めたクメールの王たちは、いかにして莫大な富と権力を築き、 なぜ王国は突然滅んだのか。近年、相次いだ考古学的発見から、謎に包まれ ていたクメール王国の実像を解明していく。 ●22時25分NHK教育『想いが通じる!コミュニケーションレッスン』 「相手に伝わる言葉の使い方」を4回シリーズで徹底的にレクチャー。 8日(金) ●22時NHK教育『世界美術館紀行 ベルリン・ペルガモン博物館』 サブタイトル「復元・古代の大祭壇」。神秘の古代王国ペルガモンの遺跡発掘 ドラマを中心に、バビロンなど古代建築と彫刻の美をたっぷりと紹介。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! ●深夜1時26分NHKBS2『ムーン・ウォーター』 ミーシャ・マイスキーが演奏するバッハ「無伴奏チェロ組曲」にのせて、 クラウド・ゲート・ダンス・シアターが踊る。 ●深夜2時民放映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』 97年のグラミー賞に輝いたアルバム「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に参加 したキューバ・ミュージシャンたちの、音楽と人生の哀歓を、キューバの美しい 町並みと共に描き出す音楽ドキュメンタリー。心地よい音楽がテンコ盛りなので、 この映画を流してるだけでリラックスできます。 ●深夜2時33分NHKBS2『交響曲第6番“悲劇的”』(マーラー作曲) クリストフ・エッシェンバッハ指揮、パリ管弦楽団の演奏で壮大なマーラーを聴く! 9日(土) ●22時NHK教育『ETVスペシャル 新“科楽”教育のススメ』 近年、子どもたちの理科離れが話題になっている。発見や感動、わくわくしながら 体全体で科学の楽しさを感じる授業を目指して奮闘する研究者を紹介する。 ●22時民放『美の巨人たち アンリ・マティス ロザリオ礼拝堂』 マティス芸術の集大成、光と色の楽園「ロザリオ礼拝堂」の魅力を解説。 10日(日) ●7時40分NHK教育『わくわく授業〜自分を好きになろう』 小学2年生の子どもたちに、自分が多くの人に支えられて生きてきたことに 気づかせることで、本人が大切な存在であるということを気付かせていく授業を 紹介。 ●9時NHK教育『新日曜美術館 ゴッホ・天才の挑戦』 37歳で自ら命を断った伝説の画家フィンセント・ファン・ゴッホ(1853−1890)。 情熱の画家として知られるが、最新の書簡研究や科学分析の成果を手がかりに、 実は慎重かつ冷静に筆を運んでいたという、知られざる側面に光を当てる。 ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 地球大進化』第1集 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「地球誕生!生命40億年の冒険」。地球の歴史で生物を何度も襲った “大量絶滅”という試練こそが、微生物に過ぎなかった生命を僕たち人間にまで 進化させてきたという。 ●19時NHK教育『トップランナー 市川染五郎』 父は9代目松本幸四郎、姉 紀保、妹 たか子も俳優という、「梨園(りえん= 歌舞伎社会)の御曹司」として育った市川染五郎がゲスト。歌舞伎・小劇場・ テレビとジャンルを超えて活躍してきた染五郎。まもなく公開される初の主演 映画『阿修羅城の瞳』の撮影エピソードや、本業の歌舞伎に対してどんな思い を抱いているのか聞いていく。 ●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』 すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週のテーマは「女神の誘惑」。 ●23時45分民放『世界遺産 アウグストゥスブルク宮殿/ドイツ』 ブリュールに築かれた美の結晶、“建築王”クレメンス・アウグストの宮殿を紹介。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。当夜は 待ちに待った「スター・ウォーズEP3シスの復讐」をピックアップ。 11日(月) ●8時15分NHKBS2『世界・わが心の旅 大地に響く心の歌声』 ブルガリアのコーラスはその透明感と美しさからブルガリアン・ヴォイスと してられる。ミュージシャンの姫神が歌声を育むブルガリアの大地を旅する。 ●11時半NHK教育『映像科学館』 NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた 贅沢な20分番組。今回のテーマは「日本の四季」。 ●19時民放アニメ『ブラック・ジャック 春の1時間スペシャル』 第21話「春一番」、第22話「ピノコ大人計画」の2本立て。 ●20時NHK『地球・ふしぎ大自然 シリーズ・アフリカ乾燥の大地(1)』 サブタイトル「ナミブ砂漠・歩き続けるキリンたち」。アフリカ南部・ナミビア の乾ききった砂漠の奥地に、200頭のキリンが暮らしているという。食べ物 はおろか飲み水も殆ど無い灼熱の大地にいるキリンは、何を食べ、水分を どう得るのか?過酷な環境に暮らすキリンの秘密に迫る。 ●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』 クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強 もできるという、これまでになかった異色の語学番組。 12日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』歌舞伎鑑賞入門 第2回。片岡愛之助が歌舞伎の楽しさ、深さを、初心者向けにやさしく解説! ●19時民放『伊東家の食卓』 一度にたくさん出て取りにくいティッシュを、一瞬で取る簡単な裏ワザが あるという。また、調理時間わずか30秒というアイスクリームの裏ワザも紹介。 ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』全8回 第2回「人物造形のカンどころ」。作家・池波正太郎の魅力を伝える。 ●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』 シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。 (たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。 13日(水) ●21時民放『トリビアの泉スペシャル』 人生に必要ないムダ知識を紹介! ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 武田家滅亡の謎』 サブタイトル「戦国最強軍団はなぜ滅びたのか」。戦国最強と恐れられた甲斐の 武田軍は、信玄の死後わずか10年で壊滅、武田家は滅亡した。そのため、跡を 継いだ勝頼は「無能な跡継ぎ」といわれてきた。しかし最新の研究から、勝頼は 難攻不落の城をおとし、藩政に商人を登用し経済にも気を配るなど、すぐれた 政治手腕を持っていたことが分かってきた。勝頼を「無能」と甲斐の地に流布 させた、織田信長の巧みな情報戦術を検証する。 ●23時15分NHK『課外授業ようこそ先輩 21世紀武芸帳』 自分より何十キロも重い相手を軽々と持ち上げる日本の古武術。筋力を鍛えるの ではない、“身のこなし”で相手を倒すやり方を通し、「できるわけない」から「できる」 への発想の転換に導いていく。 ●22時NHK教育『あの素晴らしいフォークをもう一度〜ギター弾き語り入門』 第2回「若者たち〜ピックで弾く」。 14日(木) ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第24話「ギガント」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇!世界を火の海にした空中要塞 ギガントとコナンたちの戦い。いよいよクライマックス!最終回まであと2話! ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 日本語なるほど塾』 第2回「おわび・お願いの技術」。想いを通じさせるコミュニケーションレッスン。 ●23時半NHK教育『スペイン語会話』 なんと生徒役は“笑い飯”の2人!(これなら楽しくスペイン語を学べるね!) ●深夜3時NHK『エドワード・ノートン自らを語る』 豊かな才能により、ハリウッド映画界の次世代のホープと目されている、 エドワード・ノートンが映画観、人生観を語る! 15日(金) ●19時5分民放『偉大なるトホホ人物伝 華の大江戸スペシャル』 江戸時代に活躍した様々な人物の裏エピソードを3時間に渡って大特集! ●22時NHK教育『世界美術館紀行 ベルリン・絵画館』 サブタイトル「鉄腕館長 執念のコレクション」。この美術館が所蔵する デューラー、レンブラント、ルーベンスなど世界有数の名品コレクションの 多くはひとりの熱血館長の夢と情熱によって成し遂げられた。王侯貴族 でも大富豪でもない一学者の美へのあくなき執念とコレクションをめぐる 物語を描く。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! ●24時半NHKBS2『クラシック・ロイヤルシート』 ウラジーミル・アシュケナージのピアノコンサート。 16日(土) ●19時民放『世界一受けたい授業 新学期スペシャル』 「工作の時間」にあのノッポさんが登場。“でっきるかなー2005”をオンエア。 ●21時民放『世界・ふしぎ発見! イタリア/中世の摩天楼の謎』 有名なピサの斜塔を始め、70本の塔が天を目指すイタリア・トスカーナ 地方。なぜこれほど多くの塔が建てられたのか、中世の世界観を紹介。 ●21時NHKBS2中国映画『初恋のきた道』 中国の寒村を舞台にヒロインの一途な初恋を描く。可憐なチャン・ツィイー、 雄大な自然風景、美味しそうなキノコ餃子、見所いっぱい。 ※イーモウ監督はよほどチャン・ツィイーを気に入ったのか、回想シーンの 57分間で執拗に繰り返された顔面アップは27回!それもスローモーション! これは会話シーンのアップを除いての回数。さすがにこれはやり過ぎ。 ●22時民放『美の巨人たち 英一蝶』 島流しにあった江戸中期の人気浮世絵師・英一蝶の作品世界に迫る。 ●23時NHKBS2『名作平積み大作戦』 “難しそう”と敬遠されがちな古典文学の魅力を、各界の著名人が熱烈に アピール!サブタイトルは「“Jホラー”に夢中な人にオススメの名作」。 17日(日) ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 地球大進化』第2集 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「地球が全部凍ってたってホント?」。今から約6億年前、地球の平均気温 が氷点下50度になり、海面まで全てが氷漬けになるという全球凍結時代が訪れた。 生物には過酷な環境だったが、それまで微生物だった生命は、凍結後に「大きな 生き物」へ奇跡の進化を遂げる(10万倍も大きくなった)。なぜ地球は凍ったの か、そして生物はなぜ巨大化したのか、様々な謎を解き明かす。 ●19時NHK教育『トップランナー サンボマスター』 硬派なロックバンド、サンボマスターがゲスト。その音楽にかける思いを聞く。 ●20時NHK教育『新日曜美術館 ヤン・ファン・エイクからの挑戦状』 サブタイトル「密室のトリック」。1枚の絵に10以上もの寓意とトリックが散りばめられ、 ダ・ビンチにも影響を与えた巨匠“神の手を持つ男”ヤン・ファン・エイクの特集。 ●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』 すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週はカンフー映画特集! ●21時NHK教育『N響アワー 愛から生まれた音楽』 ポップスの世界ではラブソングやバラードなど、恋愛をテーマにした音楽が人気を 博しているけど、クラシックにも「愛から生まれた音楽」は多い。片思いの情熱に 満ちた音楽、愛する女性に捧げた音楽を中心に解説&オンエアしていく。 ●23時NHKBS2『迷宮美術館 北斎VS広重』 北斎と広重。同時代を生き、互いの才能に刺激を受け、新たな「美」を創造して いった二人の天才の戦いを、“技”と“海外への影響”の2点から検証する。 ●23時半民放『世界遺産 ガダーミス旧市街/リビア』 サハラの真珠と呼ばれるオアシス都市を案内。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は ニコール・キッドマンとショーン・ペンが共演したサスペンスをピックアップ。 18日(月) ●11時半NHK教育『映像科学館』 NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた 贅沢な20分番組。今回のテーマは「人体のしくみ(1)〜生命の誕生」。 ●12時20分NHK『お昼ですよ!ふれあいホール〜アンデルセン特集』 今年生誕200年を迎えたアンデルセンをとりあげ、童話の中にアンデルセン 自身の人となりを探る。 ●19時民放アニメ『ブラック・ジャック』 第23話「土砂降りのち恋」。 ●20時NHKBS2映画『銀河鉄道の夜』 テレビ、映画を問わず原作の映像化を拒み続けていた賢治の遺族が、 制作スタッフの熱意に触れて「それならば」とついに許可を与えたのが、 このアニメ映画だった。原作が持つ神秘的な色彩感が完璧に表現されていた。 最後のジョバンニの瞳やタイタニック号の沈没エピソードは深い感動を呼ぶ。 特筆したいのは全編に流れる元YMO・細野さんの音楽。賢治の世界観を 凝縮したような楽曲ばかりで、これは邦画サントラ史上の最高傑作じゃない だろうか!? ●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』 クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強 もできるという、これまでになかった異色の語学番組。 19日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』歌舞伎鑑賞入門 若手の歌舞伎俳優・片岡愛之助による、やさしい歌舞伎入門。 ●12時20分NHK『お昼ですよ!ふれあいホール〜人形劇』 日本の河童、北欧の妖精・トロール、韓国のトッケビほか異界の生き物等を、 江戸糸操り人形劇の結城座の協力で紹介し、童話の世界を人形劇から探る。 ●12時半NHK教育『趣味悠々 デジタルカメラ入門』(再) 第2回「人物をきれいに撮る」。※先週、紹介するのを忘れていたので、 デジカメに興味のある方はこの再放送をご覧下さい。 ●22時NHK教育『趣味悠々 デジタルカメラ入門』 第3回「風景・夜景を撮る」。 ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』全8回 第3回「おとながいた町」。作家・池波正太郎の魅力を伝える。 20日(水) ●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』 “結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”& “考える力”を育てる素晴らしい番組!今回は「“マルはころがる…” のまき」。 ●12時20分NHK『お昼ですよ!ふれあいホール〜絵本』 全国で評判の絵本を番組のアンケート結果で紹介。さらに絵本のルーツを 平安時代の「鳥獣戯画」にたずねる。 ●21時民放『トリビアの泉』 人生に必要ないムダ知識を紹介! ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 源義経/栄光と悲劇の旅路(1)』 サブタイトル「西へ・戦いの彼方に」。源義経の流浪の旅路を描く2回シリーズ。 黄瀬川、鎌倉、一ノ谷、屋島、壇ノ浦。義経が流浪や戦いでおもむいた各土地 を取材し、「吾妻鏡」「平家物語」などに残る義経の言葉を交えながら、自身の 居場所を探し続けた姿を描く。 ●22時NHK教育『あの素晴らしいフォークをもう一度〜ギター弾き語り入門』 第3回「コードのバリエーション」。 21日(木) ●20時NHK『探検ロマン世界遺産 スペイン・アルハンブラ宮殿』 サブタイトル「光と影の王宮伝説」。建物の壁や天井を埋めつくした繊細な アラベスク模様から、イスラム建築の最高峰と呼ばれるアルハンブラ宮殿。 当時最先端の土木技術が結実した宮殿をめぐる、栄枯盛衰の物語を紹介。 ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 第25話「インダストリアの最期」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇! コナン全話の中で最も人気の高い第25話。ギガントの決戦は必見! ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 日本語なるほど塾』 第3回「人を励ます・誤解を解く」。 ●23時半NHK教育『スペイン語会話』 第3回「魅力あふれる街なんだ」。なんと生徒役は“笑い飯”の2人! 語学漫才も楽しめちゃう! 22日(金) ●19時45分NHKBS2映画『MEMORIES』 「AKIRA」の大友克洋が原作を担当した3話のオムニバス映画。ミステリー 仕立ての第1話、ドタバタ反戦コメディの第2話、最初から最後までカットが 繋がっている幻想的な第3話など、テイストの違うエピソードを楽しめる。 ※第2話のクライマックスはド迫力っす!! ●20時民放『偉大なるトホホ人物伝 ダイアナVSエリザベス女王』 英国王室をめぐる様々な裏話を紹介。 ●21時3分民放映画『紅の豚』 この作品をただの派手な空中アクション娯楽映画と勘違いしている映画評論家の なんと多いことか!舞台設定をわざわざ第2次大戦直前のイタリアにした理由を もっと考えて欲しい。日増しにファシスト(ムッソリーニ)の力が大きくなっていく 国家を舞台に、狂気に参加することを拒否した男の物語であり、宮崎アニメの 中でもナウシカに並ぶヒューマ二ズムに満ちた作品なんだ。 主人公のポルコ・ロッソは第一次世界大戦のイタリア空軍のエース・パイロット。 “エース”というのは、それだけ殺人を重ねたということ。彼は、自分が人間で あることに耐えられなくなり、自ら“豚”の姿になるよう魔法をかける。 この作品では強烈なメッセージを持つセリフがサラッと語られており、それが 実にカッコ良い。宮崎氏は、青筋立て拳を突き上げて反戦を訴えるような タイプではないが、次のようにセリフの内容はかなり具体的だ。 銀行員「いかがでしょう、愛国債権などをお求めになって民族に貢献されては?」 ポルコ「そういうことはな、人間同士でやんな」 飛行艇工場のオヤジ「また政府が変わるのかねぇ」 ポルコ「豚に国も法律もねぇよ」 オヤジ「へへへっ、ちげぇねぇ!」 空軍の戦友フェラーリ少佐「なぁポルコ、空軍に戻れよ。今なら何とかする」 ポルコ「ファシストになるより豚の方がまだましさ」 フェラーリ「気をつけろ。奴ら(秘密警察)は豚を裁判にかける気はないぜ」 主人公が反国家非協力罪で秘密警察に追われているアニメなんて、他に聞いた ことがない。宮崎アニメといっても、子供は独裁者ムッソリーニのことを知らない わけだし、この作品は明らかに大人を対象にしている(もちろん、子供が見ても 航空ドタバタ活劇として楽しめるけど!)。とにかく、軍人が絶望から人間を 放棄してしまう大人の為の良質な寓話だ。ぜひ、御覧あれ。 ●22時NHK教育『世界美術館紀行 フィレンツェ・国立バルジェッロ美術館』 サブタイトル「ルネサンスを生んだコンクール」。2人の天才彫刻家、 ギベルティ対ブルネレスキという西洋美術史に残る名対決を紹介する。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! 23日(土) ●19時57分民放『世界一受けたい授業』 ベストセラーとなった「世界がもし100人の村だったら」の2005年版 最新データを紹介。 ●21時NHKBS2『尾崎豊に会える日 帰らざる青春の光と風』 26歳で夭逝したロックシンガー、尾崎豊。4月25日の命日を前に、尾崎が 全国各地で繰り広げた圧倒的なライブ・パフォーマンスを、貴重な未公開 映像を織りまぜながらオンエア。その生涯を名曲と共に振り返る。 ●23時NHKBS2『名作平積み大作戦』 “難しそう”と敬遠されがちな古典文学の魅力を、各界の著名人が熱烈に アピール!今週のサブタイトルは「“冬ソナ”のキスシーンに感動した人に オススメの名作」。 24日(日) ●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 地球大進化』第3集 これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに 伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の テーマは「大陸が動いた!魚大変身」。4億5千万年前、人類のご先祖様が 1億年をかけて海から陸に上がった激動のストーリーを紹介。 ●22時NHK教育『十八代目中村勘三郎 襲名披露公演』 歌舞伎俳優・中村勘九郎が十八代目中村勘三郎を襲名し、先代の死から 17年ぶりに「勘三郎」の名跡が復活した。歌舞伎座での襲名の「口上」と、 襲名披露演目「一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)」をオンエア。 ●23時半民放『世界遺産 ケープ・フロラ保護地域/南アフリカ』 10m歩くごとに違う花が咲き乱れるという植物の宝庫ケープを紹介。 ●23時NHKBS2『迷宮美術館 “本物で見る ゴッホ情熱の人生”』 上野で開催中のゴッホ展とリンクして、孤高の画家ゴッホの実像に迫る。 ●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』 最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週の トピックは「トリプルX・2」。 25日(月) ●19時民放アニメ『ブラック・ジャック』 第24話「ナダレという挑戦」。 ●23時NHKBS2『宝石 神秘と魅惑の小宇宙』 華麗なるヨーロピアン・ジュエリーの数々。アンティークの名品を紹介。 ●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』 クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強 もできる異色の語学番組。 26日(火) ●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』歌舞伎鑑賞入門 若手歌舞伎俳優・片岡愛之助による、やさしい歌舞伎入門。 ●20時NHK教育『うつ社会への処方せん〜心理学者・河合隼雄』 心理療法からファンタジーの分析、日本人論に至るまで、多面的な活躍で 知られる河合隼雄が、うつ病の原因を「心のエネルギーの疲労」とし、何が 問題となっているのか語っていく。 ●21時15分NHK『特選プロジェクトX・挑戦者たち スエズ運河を掘れ』 年間1万4千隻の船舶が通る、地中海と紅海を結ぶ大動脈スエズ運河。 42年前、第3次中東戦争に巻き込まれながらも執念で拡張工事に挑んだ 男たちのドラマを描く。※リクエストに応えたアンコール放送 ●22時NHK教育『趣味悠々 デジタルカメラ入門』 第4回「クローズアップ撮影に挑戦」。 ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』 第4回「男の財布」。作家・池波正太郎の魅力を伝える。 27日(水) ●20時NHK『ためしてガッテン 迷わない!方向オンチ簡単克服術』 方向が分からなくなる原因を分析し、最新の認知心理学をもとに、迷わない テクニック&秘策を伝授。 ●21時民放『トリビアの泉』 人生に必要ないムダ知識を紹介! ●21時15分NHK『その時歴史が動いた 源義経/栄光と悲劇の旅路(2)』 サブタイトル「北へ 流浪の果てに」。頼朝との決別の地・腰越から、吉野山、 比叡山、そして奥州平泉への義経の流浪の旅を見ていく。 ●22時NHK教育『あの素晴らしいフォークをもう一度〜ギター弾き語り入門』 第4回「翼をください」(2)。コードチェンジをなめらかにするコツを解説。 28日(木) ●14時35分NHKBS2『棟方志功〜無限の板画家 知られざる姿』 滞米中の未公開映像や、代表作「釈迦十大弟子」の魅力を通して、棟方志功 の素顔に迫る。 ●19時25分NHK教育アニメ『未来少年コナン』(再) 最終回「大団円」。宮崎駿監督の痛快冒険活劇、ここに完結! ●20時NHK『探検ロマン世界遺産 メキシコ・テオティワカン』 サブタイトル「新大陸・謎のピラミッド文明」。新大陸最大の遺跡テオティワカン の特集。高さ65mの「太陽のピラミッド」、46mの「月のピラミッド」が建造 され、10万人が集結できる広場をそなえたアステカの巨大遺跡の謎を追う。 ●22時25分NHK教育『知るを楽しむ 日本語なるほど塾』 第4回「信頼を切りひらく」。想いが通じるコミュニケーションレッスン。 ●23時半NHK教育『スペイン語会話』 生徒役は“笑い飯”の2人!語学漫才も楽しめマス。 29日(金) ●8時35分NHK『ゴッホ 黄色い夢の町』 世界で初めて油彩で戸外の夜景を描いたゴッホの名作「夜のカフェテラス」。 この作品が描かれた1888年は、たったの1年間で「ひまわり」など200点 もの作品を生み出したゴッホ爆発の年だ。彼を創作に突き動かした南仏 アルルの日々を検証する。 ●20時民放『偉大なるトホホ人物伝』 家康の孫・千姫、信長の娘・徳姫など、波乱の生涯を送った姫を紹介。 ●22時NHKBS2『我が心のレイ・チャールズ』 昨年6月に亡くなったレイ・チャールズの特番。ラスト・アルバムのメイキング 風景など貴重な映像のテンコ盛り! ●22時NHK教育『世界美術館紀行 青の輝き〜フェルメールの魔術』(再) オランダ・マウリッツハイス美術館が所蔵するフェルメールの「真珠の耳飾りの 少女」、「デルフトの眺望」の修復プロセスを通して、フェルメール特有の発色 の美しさの秘密に迫る。 ●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』 世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。 ユーモアのセンスも抜群にいいっす! |
|
|