最新文芸情報


2001.10〜11

11月30日〜友人に勧められ、ビデオで映画『遠い空の向こうに』を観た。いくつになっても、こういう若者の“夢を捨てちゃいけない”系の作品はグッとくるね。っていうか、34になってもほぼ無名の現在、若い頃よりも切実なものをこのテーマに感じるよ(ハハ…ハ…)。
11月29日〜ウイルスに要注意!僕はメルマガを発行してる責任上、最新版の対策ソフトで武装してるけど、今日だけで6件も感染ファイルが送られてきた。「RE」だけのメールが来たらとにかく削除!詳しいことは以下のサイトで→
http://www.ipa.go.jp/security/topics/
newvirus/badtrans-b.html
(Macの人は関係ないそうです)
11月28日〜グアーッ!なぜ昨日更新できなかったのか!?それはパソコンがブッ壊れたからだーっ!ウィンドウズ・メディア・プレーヤーの最新版をインストールした瞬間フリーズし、続いてセーフモードに突入してしまった。涙を流しつつ初期状態に戻し、2日がかりでやっとホームページを再構築できた。なんでMEに同じマイクロソフトの製品を入れてブッ壊れるんだ!?ビル・ゲイツのバッキャローッ!!
11月26日〜愛と涙のハードボイルド巡礼記『墓をたずねて三千里』のコーナーが、挿絵をプレゼントされて大幅パワーアップ!釈迦とキリストが並んでいる扉絵がありがたすぎ!(笑)ツッコミ役のお猿さん“アメデオ”がカワイイよ〜。
11月25日〜待ちに待った映画『JSA』のレンタルが解禁されたので、さっそく観てみた。評判通りの素晴らしい出来。韓国映画でありながら、韓国兵が北朝鮮の兵士を「兄貴」と呼んで慕ったりする、驚くほど良心的な映画だった。日本人には隣国の現状がよく分かる必見の作品だ。
11月24日〜誕生日!ということで、記念に昨日早朝から2日をかけて、和歌山と奈良の仏像&墓巡りをしてきた。ルートは紀州道成寺(安珍の墓)→南方熊楠の墓→清姫の墓→熊野大社→那智の滝→山部赤人の墓(ここから奈良)→室生寺→聖林寺→阿部文殊院→岡寺→石舞台→柿本人麻呂の墓→新薬師寺→中宮寺→秋篠寺。宿代がないので山中に車を停めて野営した決死の行軍だった。道成寺のガンダーラ仏、新薬師寺の薬師如来、月に照らされた那智の滝が、今回の巡礼の3大感動だった!
11月22日〜フギャーッ!一昨日に続いて生活費を捻出すべく、今度はゲーム機のセガサターンを売りに行ったら、何とたったの500円!コレ、94年に買った時は4万5千円もしたんだよ!?まさかここまで価値が無くなるとは。嗚呼、祇園精舎の鐘の音が聴こえる…//明晩民放で放映される『芸術に恋して!』は、感激のゴッホ特集!火が降ろうと槍が降ろうと、どんな事情があろうとも、あらゆる万難を排してテレビの前に座るべしッ!//HPが4万5千人をヒット!45日間で5千回もアクセスがあったとは、感無量、涙チョチョぎれッス!!
11月21日〜昨秋から今秋にかけて鑑賞した映画73本に点数をつけた『シネマ閻魔帳』を、メルマガのバックナンバーにアップしました!かなり愛憎入り混じっています(笑)。
11月20日〜ドヒーッ!生活費を捻出するために『サイファ』『月の子』『赤々丸』の約30冊を泣く泣く古本屋に売ったら、たったの300円にしかならんかった!文庫サイズが発売されたので単行本は売れないらしい。トホホのホ。
11月19日〜あああ、昨夜の流星群は素晴らしかった(涙)。本当に夜空の四方八方に流星が出現し、生涯の思い出になる天体ショーだった!寒さの中僕は河原に寝転んで観測してたんだけど、わずか1分間に20個前後も流れてた。ひとつの流星が消えぬうちに2個3個と連続で落ちていく…こんなものを現実に見れるとは思わなかった。大型の流星は赤や緑の巨大な閃光を放ち、燃え尽きた後も空に光の痕跡をしばらく残していた。最初は「ウヒョ〜ッ!」って歓声をあげてたんだけど、そのうち麻痺してきて最後は黙って眺めてた。1時間で見たのは約1200個。途中で願い事が底をついた。(今晩も少しは見れるそうだ)
11月17日〜先日購入した江戸時代の『妖怪かるた』(もちろん復刻版)を紐解く。“え”が“江”になっていたりと、なかなか興味深い。
11月16日〜男性版のバレエ『白鳥の湖』をビデオで観た。映画『リトルダンサー』のラストに出て来たアダム・クーパーが出演しており、オスの白鳥なのでフサフサをズボンに付けていた。最初は男同士のパ・ド・ドゥ(ペアのダンス)に面食らったが、ものの数分で妖しくもストイックな世界に引き込まれた。オール男ってのもいいね。とにかくメチャカッコ良かった!
11月15日〜メルマガのバックナンバーに北朝鮮の巡礼烈風伝をアップ!僕が見た素顔の北朝鮮を激筆!大長編です(笑)。
11月14日〜宮崎監督が正式に引退を撤回!次回作は2004年の夏を目指すとのこと。「テーマはうんとシンプルでもっと根源的なものになると思う。今の子供たちに何がリアリティーがあるのか。それと誠実に向き合うしかない」だってさ!千と千尋の後に何を描くのか、すごく楽しみ。
11月13日〜秀吉は利休に自害を命じたが、晩年になって利休を懐かしみ、利休の作法で食事をとったり、利休好みの建物を建てさせていたことを知った。なんか、秀吉も切なかったんだね…。
11月12日〜『リリイ・シュシュのすべて』。凄絶な映画だった。この作品を見ると、現実に大半の人間が14歳前後の閉塞感を乗り切り、その後も生き延びていることが、奇跡のようにすら思える。一生記憶に残る映画だ。ドロドロのストーリーの合間に挿入される抜けるような青空や地平線まで続く緑の風景が、視覚を通して全身に染みた。
11月11日〜今日、映画『タイガーランド』『リリイ・シュシュのすべて』を観て来た。前者は米軍内部の反戦兵士を描いた作品で、ここまで軍をコケにした主人公は米国映画史上初では?あのお国柄を考えると、よくこの作品が作られたもんだと驚きを隠せない。後者の映画はあまりに心の芯に響きすぎてすぐに感想を言語化できないので、コメントは明日に。
11月10日〜『映画のひみつ』コーナーのディスプレイを変えました。以前の黒地に緑文字より大分読みやすくなったのでは?//今日のNHKの聖徳太子、ノーマークだったけど良かったね。
11月9日〜明日はBSで5時間半に渡ってバレエの超スペシャル大特集!古今東西の名ダンサーの映像が次々と紹介される狂喜のプログラムだ!夜の『国宝探訪』では飛鳥の名仏が勢揃いするし…クーッ、長生きはするもんじゃの〜うッ(涙)!!
11月8日〜いつも貸し出し中だった『ストレイト・ストーリー』をついにレンタル!おじいさんがトラクターでアイオワ州を横断するロードムービーだ。乗用車ではなく畑のトラクターなのがミソ。移動スピードが短いので映画の展開が遅いが、それこそがこの作品の魅力!農村の風景がゆっくりと画面を横切っていく心地良さは格別。登場する人間は素朴で温か味のある人物ばかり旅の目的が喧嘩した相手との和解というのもいい。優しい気持になれる名作だ。
11月7日〜米軍が特殊大型爆弾『デージーカッター』を使用。この兵器は地上の建物を焼き払い、激しい燃焼によって酸素を奪うため、付近の人間は「直撃を受けなくても」酸欠で死亡し、衝撃波は数キロ先まで届く最悪の爆弾だ。1発でアメフトのフィールド5面分の巨大クレーターができ、核爆弾に次ぐほどの殺傷能力の高さから、国際的に使用禁止を求める声がっている。もうアメリカは見境なしだね。
11月5日〜さっきNHKのカーペンターズ特集を見たんだけど、亡くなる直前の彼女(カレン)の姿は本当に痩せていて、なんとも痛々しかった。妹の死を語る兄貴のインタビューが切なくて、胸が詰まった。
11月4日〜今日18時半からやってたサイボーグ009はオススメすればよかった…。先週の放送があまりにもカスカスだっやので“しばらく他人に勧めないでおこう”と自粛してたら、今日は構図のカッコ良さ&戦いのスピード感がハンパじゃないうえ、バトル後の虚無感まで描かれており、超ハイクオリティな回だった!ビデオが発売されたら、この第4話は必見ッス!
11月3日〜す、す、すごったよ山水長巻!筆をとめた時に出来る墨だまりが全くない…つまり雪舟はあの16mを一気に描いたというわけ!かーっ、まいった!
11月2日〜明晩22時からのNHK教育『国宝探訪』は雪舟の傑作水墨画“山水長巻”の特集!縦40センチ、横16メートル(!)に渡って春夏秋冬が描かれた、この超ド級スケールの作品は必見!!
11月1日〜ヨーグルトやゼリーにフルーツがたくさん入ってる“たらみ”の「どっさり」シリーズ。なんと2月末まで4ヶ月間、160→100円と約4割引きにするそうだ。僕はもう「ミックスデザートヨーグルト」に狂恋状態だ。
10月31日〜アナン国連事務総長がついに空爆の中止を訴える声明を出した!日本は国連を支持するのか、アメリカを支持するのか。
10月30日〜イチローが国民栄誉賞を辞退。まったくもって納得。彼にしてみれば、日の丸を背負って戦う気持なんかサラサラないだろうしね。ハァ〜、それにしてもサクッと辞退とはカッコ良すぎ。
10月28日〜太陽の寿命は残り50億年だが、その前にあと30億年で僕らの銀河系と隣りのアンドロメダ銀河が大衝突すると、NHKの宇宙番組で言っていた。うわ〜、見渡す限り、夜空いっぱいに広がるアンドロメダ銀河を何とか見てみたい!冷凍装置で30億年眠れたらいいんだけどな。
10月27日〜今晩22時から民放でオンエアされる『美の巨人たち』は15世紀の天才画家フェルメールの特集!傑作“デルフトの眺望”が紹介される。プロの画家の間では「世界一美しい風景画」と絶賛されている作品だ!
10月26日〜話題作『初恋のきた道』をビデオで見る。風景の美しさはさすがイーモウ監督だ。ただ、初恋のドキドキした心理状態を上手く表現してはいたが、村一番の美人の恋物語より、普通の村人の初恋が見たかった。あえて言おう、失恋に終わらぬ初恋は真実の恋にあらずと!初恋は玉砕してなんぼよ!(私的感情入りまくり…)
10月25日〜うげげ!最新文芸情報の過去ログが全部リンク切れを起こしてた!全然気がつかなかったよ〜(汗)。全てチェックしなおしたので、もう大丈夫です…!
10月24日〜奇才ティム・バートン監督のカルト・ムービー『ビートル・ジュース』(’88)を見た。優しい幽霊対デリカシーのない人間、という構図が何ともユニークだった。それにしても、M・キートン、ウィノナ・ライダー、ジーナ・デイビス、A・ボールドウィンなんて今やギャラが高騰して絶対に揃えられないメンツだよ。しかも彼らはゴースト・メイク…その意味でも貴重な作品だ。
10月23日〜岩井俊二監督の6年前の短編『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』(45分)を見た。2時間の作品にしなくても傑作を作ることが出来るのだという好例。人物描写のみずみずしさに脱帽!
10月22日〜中国映画『あの子を探して』を見た(ビデオね)。山村の小学校を舞台にした先生の奮闘記だ。先生、といってもまだ13才の少女。子供が子供に教えている構図で、見ているこちらがハラハラした(笑)。ラストの子供たちが最高で、あのラストを撮る為にこの映画が企画されたのではと思ったくらい。(途中の、2本のコーラをクラス全員で飲むシーンも良かったな〜)
10月21日〜ビデオ化されたばかりの超傑作SFコメディー映画『ギャラクシー・クエスト』を見た!もう、素晴らしいの一言。物語は“かつて大人気SF番組に出演していたが現在は落ち目の役者たちが、異星人同士の本物の宇宙戦争に巻き込まれていく”という破天荒なもの。公開時にコアな映画ファンの間で話題になってたけど、実際まさかここまでシナリオが良く出来ているとは思わなかった!笑いあり涙あり、アクションありで、見終わった後、思わずスタンディング・オベーションをしたさ!今年見た全ての映画の中でトップ3に入ることは確実!
10月18日〜防衛庁長官の発言に開いた口が塞がらない。「ミサイルが着弾する場所は戦闘区域だが、発射する場所は、そこで敵を殺すわけではないので戦闘区域ではない」「敵に真っ直ぐ向かうミサイルの発射は戦闘行為だが、誘導ミサイルの発射は目的地が敵とは限らないので戦闘行為ではない」ってアホか!敵にとっては発射地点こそが攻撃対象だし、誘導ミサイルが途中で花火にでも変身すると言うんか!国会という国の最高機関で行なわれている議論がこんな内容とは。アカン、これはあまりにひどすぎる。
10月17日〜第一級資料といえる、マンガ愛好家が選んだ少女マンガ100選のリストをアップしました!

10月16日〜傑作マンガ『BASARA』をついに読破した。文明崩壊後の日本を舞台にした、田村由美の全27巻に渡る壮大な歴史ロマンだ。権力者対民衆という骨太な物語の中にも、ギャグが随所に入っていて、読み手を全く飽きさせなかった。あのクライマックスは絶対泣く!
この作品は脇役のキャラがメチャクチャ立っていて、本編終了後にサブキャラたち一人一人のエピローグが2巻も続いた。これほど多数の準主役がいるマンガなんてそうそうない。全キャラを肉付けしちゃう作者の人物描写の力量は本当にスゴイ!(お気に入りキャラは揚羽、多聞、群竹。多聞の「命こそが宝なんだ!」という絶叫に鳥肌が立ったよ)
10月15日〜今年のノーベル平和賞(創設100回記念!)が国連に決定した。21世紀最初の受賞者を、世界の代表者が集う国連にしたのは、とても意義のあることだと思う。どうか、今後も平和賞の精神にのっとった人道主義を前面に出していって欲しい。
10月14日〜先日放映された沖縄の“オバアの一人舞台”に出てきた言葉「どんな涙も沖縄の太陽の下ではすぐ乾く。涙は太陽に乾かしてもらえば良い」はグッときた。なんと静かで力強い言葉か!

10月11日〜さらに一晩かけ絵師ベストの解説文をとにかく最後まで付け終わった。もう、当分日本画は見たくないです(笑)。
10月10日〜なんとか今夜中に絵師ベストの解説を11位から20位まで書き込むつもりです。それにしても、絵画を言語で表現するって、本当に、本当に難しい…!
10月9日〜4万件ヒット達成!それを記念して、予告していた新コーナー『日本絵師ベスト50』を立ち上げました。コメント入れの作業が現在も進行中ですが、上位の絵師の解説は既に書き込み済みです。

10月8日〜空爆開始。テロの原因に全く目を向けず、国益最重視の国策を見直すこともなく、タリバーンをミサイルで公開処刑しても、世界に平和が訪れる訳がない。「目には目をのやり方では全ての者が盲人になってしまう」(byキング牧師)
10月7日〜先日、近所の陶芸教室で信楽の土をこねた。先生のお題は花瓶だったが、三十路独身男に花など無用(買う余裕もなし!)、別の作品を作る許可をもらった。それは掟破りの“釈迦如来”!仏像作りは以前からの夢だったので、運慶&我王(by火の鳥)の魂を召還し、にわか仏師になった。先生は僕が茶碗か湯呑みでも作るのだろうと思ってたので、最後に完成したブッダを見て絶句。「君、この塊は…文鎮か何かかね?」「いえ、お釈迦様です」「これが釈迦!?」。焼き上がりが楽しみだ。
10月5日〜最近発売された講談社の『国宝の旅』は感謝状モノ!オールカラーで約500ページにわたり全国宝1059点が地図つきで紹介されている。値段は驚異の3800円!このサイズの学術本は13800円でもおかしくないので、一瞬目を疑った。これなら貧乏ドクサレ文芸研究家の僕でも何とか手が届く!(本気で資料価値あるよコレ)
10月3日〜本日深夜0時15分のNHK『人間ドキュメント…喜び悲しみオバアの熱演』(再)は本放送が素晴らしかったのでおすすめです。沖縄戦の悲劇を一人芝居で伝えるオバアの物語です!
10月2日〜今、東京でカラヴァッジヨ展をやってるね。いいな〜、関東の人!カラヴァッジョは野獣の様な男で、投獄、殺人、脱獄を経て37才で死んだ、西洋美術史きっての異色画家だ。作品のタッチは激動の人生を反映した陰影の強いもので、ドラマチックな作風が後世の画家に与えた影響は計り知れない!

10月1日〜イチローが新人最多安打の新記録達成。記録更新が1911年のシューレス・ジョー以来90年ぶりというのはビックリ。まったくもってスゴイ!





【最新ランク】 DVDトップ100 本のベストセラー100 音楽CDトップ100 玩具のトップ100/(GAME)


愛と狂気のメインページにGO!!